ローストビーフ☆簡単☆ソースレシピ5種☆

♡ソムリエ♪ール♡
♡ソムリエ♪ール♡ @cook_40330250

超簡単☆絶妙な焼き加減ローストビーフ!味付けは塩・こしょう・にんにくのみ☆おもてなしにも☆簡単ソースレシピ5種付き☆
このレシピの生い立ち
☆牛もも肉が売ってる時には、ローストビーフを作りたくなります☆

☆簡単なのに、いつもと違う食卓になったような特別感があります☆

☆プチご褒美やモチベーションを上げたいときにぜひ☆

☆簡単なソースレシピですが、どれも美味しいですよ☆

ローストビーフ☆簡単☆ソースレシピ5種☆

超簡単☆絶妙な焼き加減ローストビーフ!味付けは塩・こしょう・にんにくのみ☆おもてなしにも☆簡単ソースレシピ5種付き☆
このレシピの生い立ち
☆牛もも肉が売ってる時には、ローストビーフを作りたくなります☆

☆簡単なのに、いつもと違う食卓になったような特別感があります☆

☆プチご褒美やモチベーションを上げたいときにぜひ☆

☆簡単なソースレシピですが、どれも美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉 400グラム
  2. 小さじ1
  3. こしょう 少々
  4. にんにくチューブ 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉を常温にして、塩こしょう、にんにくをまんべんなくすり込む。

  2. 2

    オーブンを160度に予熱する。

    フライパンにサラダ油をひき、焼き色がしっかり付くように全面を焼く。各面、1分めやす。

  3. 3

    ♦︎フライパンで焼いた後、1度竹串を刺し確認しレアっぽい感触が少なかったら、オーブンでの焼き時間を3分くらいに減らす♦︎

  4. 4

    160度で予熱したオーブンで5~8分焼く。焼き過ぎに気をつける為、途中で竹串を刺して、焼き加減の感触を確認。

  5. 5

    オーブンからだして、アルミホイルで覆い、置いておく。予熱で熱を通す。オーブンに入れっぱなしにすると、中まで硬くなります。

  6. 6

    ♦︎オーブンから出した時点で竹串を刺し、すでに熱が通っていると感じたらアルミホイルの上に置くだけで包まない♦︎

  7. 7

    粗熱が取れたら、薄くスライスして完成☆
    写真では分かりにくいですが、外側は程よく火が通り、中はちょうど良い焼き加減です☆

  8. 8

    ♦︎簡単なソースをいくつか記載します♦︎

  9. 9

    *ソース1*
    アルミホイルにたまった肉汁を、肉を焼いたフライパンに戻し、水大さじ2を加え、30秒~1分ほど煮詰める。

  10. 10

    *ソース2*
    すりおろし玉ねぎ大さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2、醤油と水を各大さじ1を混ぜる。煮詰めてもOK☆

  11. 11

    *ソース3*
    醤油とサラダ油を各大さじ1、わさび小さじ1/2を混ぜる。

  12. 12

    *ソース4*
    ヨーグルト大さじ1、レモン汁小さじ1を混ぜる。

  13. 13

    *ソース5*
    ポン酢大さじ2、大根おろしを大さじ1を混ぜる。

コツ・ポイント

☆肉が細長いと早く熱が通ります。焼きすぎないように、竹串でチェック!

☆最初に塩、こしょう、にんにくでしっかりと味付けすると良いですよ。

☆お肉は、焼き過ぎずレア過ぎず。程よい焼き加減に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡ソムリエ♪ール♡
に公開
すべてのつくれぽを嬉しく拝見させて頂いています♡ワインソムリエです☆どうぞよろしくお願いいたします。*人気検索10位*カテゴリーには、過去に1度トップ10に入った事のあるレシピが含まれています。★クックパッドニュース掲載・2022/6/17「豚こま肉の塩麹漬け焼き」・2022/12/9「フレンチトースト」・2023/10/25「鶏もも肉オイスターソースソテー」
もっと読む

似たレシピ