四川風麻婆豆腐煮込みうどん

SW2486
SW2486 @cook_40140823

ふと思いつきまして、ビックリするほど簡単で、中華料理とうどんがお好きな方にオススメかと。
このレシピの生い立ち
YouTubeの動画で観た本場中国のラーメンの麺が見た目、うどんのようだったのにヒントを得まして好きな麻婆豆腐と掛け合わせてみました。

四川風麻婆豆腐煮込みうどん

ふと思いつきまして、ビックリするほど簡単で、中華料理とうどんがお好きな方にオススメかと。
このレシピの生い立ち
YouTubeの動画で観た本場中国のラーメンの麺が見た目、うどんのようだったのにヒントを得まして好きな麻婆豆腐と掛け合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 必須の材料
  2. 麻婆豆腐(今回はセブンイレブンさんから調達してきました) 1パック
  3. 冷凍讃岐うどん(〃) 2玉
  4. うどんつゆ、めんつゆ それぞれの濃縮度合いに合わせて1人前のやや薄め
  5. 希釈用のお水 ↑それに合わせて必要量
  6. 今回加えた品、無しでもOKの品
  7. 創味シャンタン鶏ガラスープの素など(今回は創味シャンタンとユウキ鶏ガラスープの素の2つ、他には中華ダシなど) 各大さじ1/3~1/2
  8. 塩昆布 5~10本くらい
  9. 白胡麻油0 大さじ1/2
  10. S&B四川風ラー油 適量
  11. ユウキ四川花椒粉 適量

作り方

  1. 1

    一番最初に、まだ清潔な状態で、この後、頂く際にもそのまま使うお箸でシャンタンの表面を目分量で削っておきます。

  2. 2

    調味料を全て加えていきます。シャンタンはそのまま缶をひっくり返して。

  3. 3

    麺つゆと希釈用のお水も(一応、こだわってミネラルウォーターを加えました)。

  4. 4

    凍ったままの冷凍うどんを加えます。全て汁に浸らなくても全然大丈夫です。

  5. 5

    電子レンジで軽く温めた麻婆豆腐を上にかけます。(温めは無しでも良いですが、少し温めた方が容器からきれいに入れられます。)

  6. 6

    蓋をして中火前後で約20分煮込んで出来上がり!(シャンタンを削ったお箸の先もそのまま一緒に加えて煮込みました。)

  7. 7

    花椒の風味を増したい方は、お好みで頂く際に四川風ラー油や、

  8. 8

    四川花椒粉を振りかけて下さい。

コツ・ポイント

麺つゆと希釈用のお水、分量曖昧で申し訳ないですが、麺つゆ2倍、3倍、4倍濃縮で異なりますし、塩昆布やシャンタンや鶏ガラや麻婆豆腐で加わる塩気でも異なりますので。勿論、四川風じゃない麻婆豆腐でも。うどんは煮崩れし難い讃岐系の冷凍で是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SW2486
SW2486 @cook_40140823
に公開
簡単に作れそうなレシピの収集や考案、それを基にした調理が趣味の一つで料理のモットーは『安心、安全で適当且つ真面目に楽しく、いい加減に作って良い加減に仕上げる…それでそれなりに健康や生活費の節約にも繋がってくれれば、、、』で、ほろ酔い(?)加減で作って程よい加減に仕上がった時が嬉しいです。宜しくです。
もっと読む

似たレシピ