大豆と昆布の佃煮

北海道食べる通信 @cook_40120448
出汁を取った後の昆布を有効活用して。
このレシピの生い立ち
★北海道食べる通信2020年春号★
日高中央漁協(JF)の浜の母ちゃん古海光枝さんが教えてくれたレシピです。
生たらこの時期には、大豆ではなく生たらこを入れて作るそうです。
作り方
- 1
昆布は細く切る(出汁をとったあとの昆布を冷凍したものでもよい)。
- 2
鍋に調味液*を入れて火にかける。
- 3
②に、①と大豆の水煮と細切りにしたニンジンをいれてザックリ混ぜる。
- 4
落し蓋をし火にかけ、沸騰したら弱火にして煮汁が少なくなるまで合間にかき混ぜながら仕上げていく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762537