作り方
- 1
じゃがいもを一口サイズに切る。変色はでんぷんが出てくる為水につけておく。
- 2
にんじんを乱切り、玉ねぎをくし切りにする。
- 3
玉ねぎの量が多いため、玉ねぎだけ先に炒める。厚手の鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎが透明になるまで。
- 4
残りの野菜と豚バラも混ぜて、豚肉の色が変わるまで炒める。
- 5
具がちょうどひたるくらいに水を入れ、コンソメ1個をくだきつつ入れる。
- 6
野菜が柔らかくなるまで(15分くらい)煮る。水が減ったら足す。
- 7
カレールーを入れる。母は味を変えるために、ブロックのルーとフレークタイプの粉を混ぜて作ります。
- 8
とろみがでるまで煮て、完成。
似たレシピ
-
-
甘旨♪にんじんカレー 甘旨♪にんじんカレー
いつものカレーにすりおろしにんじんを加えたカレーです。なんちゃってフルーティーな甘さで、野菜のとろけた感が出ます。相方さんバクバクいってました。早・安・旨ですよ~♪ めけてー -
-
-
-
-
うちのダイエットカレー うちのダイエットカレー
モニターで届いたカレールー(横浜船来亭こだわりの中辛)を使っています~フレークでしたがとても簡単に解けやすく作りやすかったです。ということで今ダイエット中の私!の料理(*^-^)ニコ 栗洋館
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763556