作り方
- 1
ホットプレートを200℃に温めておく。
- 2
キャベツを千切りにし、青ねぎを小口切りにする。
- 3
☆を混ぜ合わせたら、そこにキャベツ・青ねぎ・天かす・桜えびを加え混ぜる。
- 4
ホットプレートで、適当な長さに切った豚バラを軽く両面焼いておく。
- 5
ホットプレートに③を丸く流し入れたら、上に焼いた豚バラを乗せる。
- 6
両面焼いて火を通したら、ホットプレートの空きスペースに溶き卵を丸く流し入れる。
- 7
卵が少し固まってきたら、お好み焼きを卵の上に乗せる。(豚バラの面が下)
- 8
卵が固まったかな?と思ったらひっくり返す。(卵は焦がさない方が美味しい)
- 9
★をかけたら完成。
コツ・ポイント
食べる時に追い豚バラしても美味しいです。
似たレシピ
-
ふんわりの秘密はアレ*お好み焼き ふんわりの秘密はアレ*お好み焼き
水は加えません!ふんわり生地の秘密は...山芋+マヨネーズ。本格的なお好み焼きで、キャベツがいっぱい食べられます♡ こう見えて栄養士。 -
-
-
-
-
-
-
我が家のトロトロでヘルシーなお好み焼き! 我が家のトロトロでヘルシーなお好み焼き!
生地が分厚くならないように小麦粉を少なくして、且つキャベツを沢山使ってヘルシーにしています。ふわふわな生地が最高です!! みさみかキッチン -
離乳食9か月~お好み焼き(卵なし) 離乳食9か月~お好み焼き(卵なし)
手づかみしやすいように、調味料を生地に混ぜて作ってあります。家で余っている野菜を入れてアレンジも可能です。 新潟県阿賀野市役所☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764310