鶏胸肉のあんかけ丼

sun5521
sun5521 @cook_40245702

このボリュームで487kcal(*´︶`*)♥
ダイエット中でも罪悪感なく食べられる丼
このレシピの生い立ち
低カロリーのあんかけ丼を作りたくて!

鶏胸肉のあんかけ丼

このボリュームで487kcal(*´︶`*)♥
ダイエット中でも罪悪感なく食べられる丼
このレシピの生い立ち
低カロリーのあんかけ丼を作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉 85g
  2. チンゲン菜 1株
  3. 人参 1/3
  4. 椎茸 2個
  5. 塩コショウ 少々
  6. 白だし 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1/2
  8. 醤油 3滴
  9. 100cc
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ご飯 150g

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をそぎ切りに。
    チンゲン菜は1.5cm幅に切る。
    人参はスライサーで細切りに。
    椎茸は薄めに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、中火で鶏胸肉を炒める。
    (両面に薄く焼き目がつくまで)

  3. 3

    チンゲン菜の茎の部分、人参、椎茸を加え、塩コショウを少し振り炒める。
    (見た目に光沢がでるぐらい)

  4. 4

    チンゲン菜の葉と白だし・オイスターソースを加え、さらに炒める。

  5. 5

    フライパンの火を強火にして、
    醤油の入った水溶き片栗粉を加える。

  6. 6

    固まったらご飯にのせて完成!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉はしっかりといておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sun5521
sun5521 @cook_40245702
に公開
思いついたレシピをちょこちょこ投稿してます
もっと読む

似たレシピ