ごぼう香るガーリックオニオンチキンライス

ハウス食品さんの「香りソルト ガーリック&オニオン」を使ったガツンと食べ応えのある1品。牛蒡の香りや食感も良くパクパク。
このレシピの生い立ち
今回のスパイスアンバサダー活動のテーマが「マンネリ化メニューをスパイスでひと工夫」でとハウス食品さんの「香りソルト ガーリック&オニオン」をモニターで使用。混ぜご飯やチャーハンを作るのに最適な商品で、鶏肉の旨み、ごぼうの旨みで美味な1品に。
ごぼう香るガーリックオニオンチキンライス
ハウス食品さんの「香りソルト ガーリック&オニオン」を使ったガツンと食べ応えのある1品。牛蒡の香りや食感も良くパクパク。
このレシピの生い立ち
今回のスパイスアンバサダー活動のテーマが「マンネリ化メニューをスパイスでひと工夫」でとハウス食品さんの「香りソルト ガーリック&オニオン」をモニターで使用。混ぜご飯やチャーハンを作るのに最適な商品で、鶏肉の旨み、ごぼうの旨みで美味な1品に。
作り方
- 1
白米お好みの方法で研いでお好みの方法で普通に炊き始める。
- 2
鶏もも肉は5~6mm角に切りそろえてアルミホイルなどの上にのせて、
- 3
電子レンジのオーブン機能などで表面にコンガリ焼き色がつくまで15分前後焼く。
- 4
焼きあがったら熱いうちに塩、こしょうをふりかけ、ホイルにたまっている鶏の脂と一緒によく混ぜ和え絡めておく。
- 5
ごぼうは包丁の背で皮を軽く削いで2~3mm角に切りそろえて電子レンジ対応の耐熱容器に入れて、たっぷりの水にさらす。
- 6
水気を軽くきってラップをしないで600Wの電子レンジで、はじめに2分ほど加熱調理する。
- 7
一度とりだしめんつゆ、水を加えて煮汁がほとんどなくなるまでさらに2~4分ほど加熱調理をして粗熱をとる。
- 8
白米が炊き上がったらすぐにご飯を大きめのボウルに入れる。
- 9
香りソルトを1回3振りほどで、そのつどよく混ぜながら、ご飯全体に香りソルトがまんべんなくゆきわたるまで、
- 10
お好みの味の濃さになるまで3~4回ほどにわけて混ぜ加える。
- 11
鶏肉、ごぼうも加えてさらによく混ぜ合わせて仕上げる。
- 12
- 13
コツ・ポイント
ブログでの「ごぼう香るガーリックオニオンチキンライス」の作り方~!→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/6397953.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
ガーリックオニオンシナモンチキンライス ガーリックオニオンシナモンチキンライス
ほのかなシナモンの香りよくバターでコクも加えたチキンライス☆香ばしいガーリックオニオンの風味よく美味しくいただける1品♪ *nob* -
ガーリックバターチキンライス☆炊飯器☆ ガーリックバターチキンライス☆炊飯器☆
バターライスじゃ物足りない、疲れた時にガツンと効くニンニク、バター、醤油の組み合わせのライスはいかがですか?新米ひなこMamA
-
チキンライスときんぴらごぼうのおにぎらず チキンライスときんぴらごぼうのおにぎらず
お手軽鶏ごぼう風アレンジのおにぎらず!コクのあるチキンライスに、和風なきんぴらごぼうが食感と風味をプラスします。 味の素KKクックドゥ -
-
-
ヘルシー&グリーンガーリックチキンライス ヘルシー&グリーンガーリックチキンライス
にんにくがきいたガーリックチキンライスに青汁パウダーをプラス♪とってもヘルシー&グリーン☆パプリカの器で・・・。 yukaナッツ -
和風ガーリックしょうゆチキンライス♪ 和風ガーリックしょうゆチキンライス♪
当店プレミアムシリーズ鳴門鯛ソースガーリックオニオン&醤油を使用した、天然のコクとうま味たっぷりの簡単和風チキンライス 美味フーヅ -
-
-
炊飯器で作るガーリックチキンライス♪ 炊飯器で作るガーリックチキンライス♪
人気検索TOP10入り♪にんにくの香りと鶏のだしを吸い込んだお米がとってもおいしいです♪炊飯器で出来るガーリックライス nemino -
その他のレシピ