ビニール袋で混ぜる 春菊で うどん餃子

る~Xoxo @cook_40288558
ニラの代わりに春菊、餃子の皮の代わりに茹でうどん。混ぜるのはビニール袋、切るのはキッチンバサミで。諸々代用のおかずです。
このレシピの生い立ち
春菊が残っていたので、試しに作ってみました。
ビニール袋で混ぜる 春菊で うどん餃子
ニラの代わりに春菊、餃子の皮の代わりに茹でうどん。混ぜるのはビニール袋、切るのはキッチンバサミで。諸々代用のおかずです。
このレシピの生い立ち
春菊が残っていたので、試しに作ってみました。
作り方
- 1
春菊とキャベツはこの位を使用します。キャベツは2枚位。大きな葉なら1枚でもOK。キッチンバサミで細かく切ります。
- 2
野菜以外の材料をビニール袋に入れて、袋の上からモミモミして混ぜ合わせます。混ざったら野菜を投入して更に混ぜます。
- 3
2は一旦 冷蔵庫へ。その間に茹でうどんをキッチンバサミで細かく切ります。出来たらお肉の袋へ加えて袋の上から混ぜます。
- 4
ごま油で、お好きな形・大きさに整え両面を焼き色が着くまでフタをして焼きます。
- 5
お皿に取り、付け合わせの野菜を添えて完成です。
- 6
適当に計量してしまった為、曖昧で申し訳ございません。
コツ・ポイント
春菊をニラの代わりに使用しましたが、味にはそれほど影響無いかと思います。
日頃 まな板を使わない上、肉を素手で触るのが苦手なので、ハサミやビニールを利用しています。お肉や野菜の量は在庫状況やお好みで増減していただければと思います
似たレシピ
-
見た目はお好み焼き? 簡単 うどん餃子 見た目はお好み焼き? 簡単 うどん餃子
味は餃子、見た目はお好み焼き風。餃子の皮の代わりに茹でうどん、混ぜるのはビニール袋、切るのはキッチンバサミで簡単に。 る~Xoxo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20765362