ケチではないのよ!スライスチーズケーキ

冷やして3日目がしゅわしゅわして美味しい(待てるか)スライスチーズで作るけどクリームチーズより濃厚に感じるのは私だけ?
このレシピの生い立ち
お手軽な材料で作りたくて。娘はクリームチーズ、生クリームで作るケーキより美味しいと喜んで食べます。スライスチーズの方が濃厚な気がする。
ケチではないのよ!スライスチーズケーキ
冷やして3日目がしゅわしゅわして美味しい(待てるか)スライスチーズで作るけどクリームチーズより濃厚に感じるのは私だけ?
このレシピの生い立ち
お手軽な材料で作りたくて。娘はクリームチーズ、生クリームで作るケーキより美味しいと喜んで食べます。スライスチーズの方が濃厚な気がする。
作り方
- 1
型にオーブンシートをしいておく。
砂糖を計量する。
お湯をたっぷり(1㍑くらい)沸かす。 - 2
小鍋に牛乳、砂糖の半量(適当で)、スライスチーズをちぎっていれ弱火にかける。かき混ぜながら、チーズを溶かし、火を止める。
- 3
卵黄をボウルに入れて泡立て器でほぐしたら、②を熱いままゆっくり注いで混ぜあわせる。
- 4
薄力粉をふるいながら3回にわけて加えて、よく混ぜる。
- 5
ダマがたくさんできます。(振るって少しずつ入れたわけは何)
- 6
卵白をボウル(油分、水気なし)に入れ、ハンドミキサーでほぐしたら、残りの砂糖を3回にわけて加え、角がたつまで泡立てる。
- 7
メレンゲを3回にわけて、チーズ生地に入れる。その都度、底から大きくすくあげて混ぜる。メレンゲの線がなくなるまで。
- 8
天板に型をのせオーブンにセットしたら、お湯を9分目まではり140℃で20分、110℃に温度をさげ(予熱なし)20分焼く。
- 9
途中焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせる。焼きあがったら30分ほどオーブンの中においておく。(焼き縮みを減らす)
- 10
あら熱がとれたら、型から出してクッキングシートを外し、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
チーズ生地にダマができますがメレンゲを混ぜるとなぜかダマがなくなり、均等になります。(ほな、振るわんでええやーんって声が聞こえてきますが)
チーズは必ずとろけないチーズで。とろけるチーズは分離してなかなか溶けません。
3日目がおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器☆クリームチーズ不使用チーズケーキ 炊飯器☆クリームチーズ不使用チーズケーキ
クリームチーズも生クリームも高いので、常備してある溶けるチーズとヨーグルトで作りました。あっさりスフレ風です。 あきとmama -
ヨーグルトで☆かぼちゃのチーズケーキ ヨーグルトで☆かぼちゃのチーズケーキ
クリチなし、水切り不要のヨーグルトとスライスチーズの組み合わせで美味しいチーズケーキができました♬ハロウィンにも是非☆☆ コバラマキッチン -
-
-
お気軽♪スライスチーズケーキ お気軽♪スライスチーズケーキ
しっとりさっぱりなスライスチーズ使用のベイクドチーズケーキです。クリームチーズは常備していないし、高いし。気軽に簡単に作れますよ。 palpal -
-
その他のレシピ