栄養士の減塩*ミルクきんぴらごぼう

池田薬局管理栄養士
池田薬局管理栄養士 @cook_40334424
秋田県

減塩でも美味しいきんぴらを作りました!
生姜と唐辛子のピりっと感と牛乳のまろやかさがよく合います^^
塩分量 0.5g
このレシピの生い立ち
乳和食を元に作りました♪風味豊かな1品です。

栄養士の減塩*ミルクきんぴらごぼう

減塩でも美味しいきんぴらを作りました!
生姜と唐辛子のピりっと感と牛乳のまろやかさがよく合います^^
塩分量 0.5g
このレシピの生い立ち
乳和食を元に作りました♪風味豊かな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉合い挽き豚肉どちらでも) 50g
  2. ごぼう 1/3本(60g)
  3. にんじん 1/4本(30g)
  4. 生姜 1片(20g)
  5. 牛乳 100ml
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★しょうゆ 小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 赤唐辛子 1/2本
  10. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    にんじん、ごぼう、しょうがは千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油と赤唐辛子を入れて熱する。

  4. 4

    合いびき肉、ごぼう、にんじん、しょうがを加えて、しんなりするまで中火で炒める。

  5. 5

    ①に★を加える。具材がやわらかくなり、汁気がなくなるまで炒め煮にする。器に盛り付け、いりごまをちらし完成!

コツ・ポイント

お子様や生姜が苦手な方はすりおろし生姜にしても良いです◎風味は減ってしまいますが、生姜抜きでも美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
池田薬局管理栄養士
に公開
秋田県
池田薬局の管理栄養士・栄養士のレシピです* 栄養面も考えて作成しております。もしよろしければ参考にしてください!
もっと読む

似たレシピ