しみしみ切り干し大根の煮物

のんべえ主婦
のんべえ主婦 @cook_40296353

和食の定番の副菜!
このレシピの生い立ち
健康的な食生活を目指して作りました

しみしみ切り干し大根の煮物

和食の定番の副菜!
このレシピの生い立ち
健康的な食生活を目指して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 切り干し大根 25g
  2. 人参 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ごま 小さじ1
  5. 【合わせ調味料】
  6. 200cc
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 和風だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根はお水に20分ほどつけて戻し、水気をよく切る。

  2. 2

    油揚げは細めの短冊切りにする。

  3. 3

    人参は皮を剥き千切りに。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れたら、中火で切り干し大根を炒める。

  5. 5

    人参・油揚げを入れて炒める

  6. 6

    【合わせ調味料】を入れて、落とし蓋をして汁気がなくなるまで煮る。

  7. 7

    出来上がったら、保存容器に入れて完成!

コツ・ポイント

調理時間:25分
(戻し時間除く)
日持ち:冷蔵3日

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべえ主婦
のんべえ主婦 @cook_40296353
に公開
お酒が大好きな一児の母です。最近は子供も一緒に食べられるものがテーマ。なるべく簡単に少ない材料と工程で美味しいものを食べたい!
もっと読む

似たレシピ