日高昆布の海鮮卵とじ丼

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

三笠高校の生徒が考案した日高昆布アレンジレシピです!手軽で美味しい嬉しいレシピですので、是非調理してみてください!
このレシピの生い立ち
日高振興局水産課では、令和元年より未来の調理師など若い世代における昆布への理解促進と消費拡大を図るため、日高地区組合長会と連携して日高昆布を寄贈しています。その寄贈した昆布を活用して作られたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 日高昆布(細切り乾燥) 12g
  2. ブリ 200g
  3. ホッキ貝 160g
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. 6個
  6. しょうが 40g
  7. 砂糖 20g
  8. みりん 20cc
  9. 薄口醤油 40cc
  10. 濃口醤油 40cc
  11. 三つ葉 4本
  12. 2.5合(一人前180g)
  13. ブラックペッパー 適量
  14. 小ネギ 適量
  15. 480cc

作り方

  1. 1

    フライパンに水と細切り乾燥昆布を入れ、15分水戻しする。沸騰させた後、極弱火で約5分煮る。

  2. 2

    ブリ、ホッキ貝は1口サイズに切る。玉ねぎは薄切りにする。三つ葉は2cmに切る。しょうがはすりおろす。

  3. 3

    卵は軽く白身が残るくらいざっくりと溶いておく。

  4. 4

    1に調味料を入れ沸かし、ブリ、ホッキ貝、玉ねぎを入れ、弱火で火が通るまで煮る。火が通ればしょうがのしぼり汁を入れる。

  5. 5

    卵を2/3入れ、8割火が通ってフワフワになってきたら、残りの卵を入れ、三つ葉をのせてふたをし、10~15秒待つ。

  6. 6

    器にご飯を盛り、具をのせたら出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ