【ポリ袋で簡単】揚げないヤンニョムチキン

ポリ袋調理のオルディのキッチン
ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy

甘辛ダレのヤンニョムチキン。揚げずに作るので片付けも楽ちんでサッと作れます!子供も食べやすい辛さのレシピです。

このレシピの生い立ち
ポリ袋で出来る揚げないヤンニョムチキンのレシピです!

監修:芦田恵美子先生
糀料理教室ママシェフキッチン主催

【ポリ袋で簡単】揚げないヤンニョムチキン

甘辛ダレのヤンニョムチキン。揚げずに作るので片付けも楽ちんでサッと作れます!子供も食べやすい辛さのレシピです。

このレシピの生い立ち
ポリ袋で出来る揚げないヤンニョムチキンのレシピです!

監修:芦田恵美子先生
糀料理教室ママシェフキッチン主催

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 (もも肉でも〇) 250g
  2. 【A】コチュジャン 大さじ1
  3. 【A】ケチャップ 大さじ1
  4. 【A】はちみつ 大さじ1
  5. 【A】すりおろしニンニク 小さじ1
  6. 【A】醤油 小さじ1
  7. 【A】塩 ふたつまみ
  8. ごま 大さじ1
  9. いり胡麻 適量
  10. ★食品用ポリ袋LD 1枚

作り方

  1. 1

    〜簡単レシピ〜
    ・調理時間20分

  2. 2

    今回は『国産ポリ袋LD(ツルツルタイプ)』を使います。
    ※熱をかけない揉み・たたき料理はLD

  3. 3

    ※もも肉の場合は皮を下にして置き、黄色い脂肪の塊を手でつまみ、包丁でそぐようにして取り除く
    (臭みがとれる)

  4. 4

    鶏肉は大きめの一口大に切ります。

  5. 5

    ポリ袋に4と【A】を入れます。

  6. 6

    全体に味がなじむように揉みこみます。

  7. 7

    中火で熱したフライパンにごま油をひき、6を入れます。

  8. 8

    鶏肉に火が通るまで10分程度焼き、火から下ろします。
    ※タレが焦げやすいので注意

  9. 9

    ④白いり胡麻を散らして鶏肉にタレとゴマを絡めます。

  10. 10

    レタスや大根ステーキなど付け合わせて完成!

コツ・ポイント

塩を塩麹大さじ1にかえるとお肉がより柔らかくなり美味しいです。
コチュジャンの量で辛味は調整してください。
付け合わせの大根ステーキにこのタレを絡めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポリ袋調理のオルディのキッチン
に公開
ポリ袋調理を紹介するオルディのキッチンです。ポリ袋があれば保存や計量や味付けもできて、料理に大活躍します!それだけでなく、実はポリ袋には「耐熱性のあるもの」や「破れ難いもの」などがあるってご存じでしたか?耐熱性のあるポリ袋を使えば湯煎調理もできて楽々♪破れにくいポリ袋を使えば揉んだりするのに大活躍!このキッチンでは、いろいろなポリ袋レシピをご紹介していきます。ホームページはこちら:https://ordiy.com/
もっと読む

似たレシピ