いちご酵素シロップby発酵フードメーカー

かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
琉球あいらんど

いちご農家さんおすすめのいちご酵素シロップ♪作り置きするといろんな食べ方があり重宝します。同じ工程で他にも作れます。

このレシピの生い立ち
有機いちごを安く買えた時に、いちご農家さんから教えてもらったレシピ。発酵フードメーカーを使い時短でいくつもの酵素シロップを作ってます。簡単すぎて重宝してます。

いちご酵素シロップby発酵フードメーカー

いちご農家さんおすすめのいちご酵素シロップ♪作り置きするといろんな食べ方があり重宝します。同じ工程で他にも作れます。

このレシピの生い立ち
有機いちごを安く買えた時に、いちご農家さんから教えてもらったレシピ。発酵フードメーカーを使い時短でいくつもの酵素シロップを作ってます。簡単すぎて重宝してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちご 450g
  2. 粗精糖、又はきび糖や氷砂糖 450g

作り方

  1. 1

    発酵フードメーカーの専用容器にいちごと砂糖を交互に入れる。

  2. 2

    発酵フードメーカーの温度を50°、所要時間は72時間。発酵フードメーカーは最長48時間の為、2度設定を行う。

  3. 3

    1日1回、容器の底の砂糖を溶かすようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    72時間経過したら、とろみのあるシロップに出来上がる。

  5. 5

    いちごの果実とシロップを取り分けて冷蔵庫に保存する。果実は小さくなってますが味は凝縮して美味しいです。

  6. 6

    ⑤のいちごの果実は、ジップロックに入れて冷凍保存もおすすめします。凍らないので、そのまま食べても美味しいです。

  7. 7

    いちご酵素シロップのミルク割り(ID: 20772436)
    牛乳と混ぜた甘いいちごの味が美味しかった。

  8. 8

    同じ工程で作ったパイナップル酵素シロップ

  9. 9

    同じく、レモン酵素シロップ

  10. 10

    同じく、ブルーベリー酵素シロップ

  11. 11

    同じく、スイカ酵素シロップ
    サイダーとよくあいます♪

  12. 12

    同じく、ドラゴンフルーツシロップ
    サイダーで割るとなかなかいい感じおいしい!

  13. 13

コツ・ポイント

いちごと砂糖の割合は1:1。
いちごのエキスがじんわりと出てきます。
1日1回、撹拌して容器の底に溜まる砂糖をしっかり溶かしてください。
同じ要領で、パイナップル、レモン、ブルーベリーなども作れます。(無農薬栽培をおすすめ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
に公開
琉球あいらんど
コンセプトは簡単に楽しく美味しく調理することです♪ 発酵食品を上手く活用するよう努めています。主に地元の野菜を使った家庭料理のレシピを載せてます※洗物は極力少なめ!残り物はアレンジして食する!つくれぽしてくれたみなさん、ありがとうございます。励みになります♡感謝♡好きが高じて⭐︎発酵食品ソムリエ⭐︎
もっと読む

似たレシピ