ピンポン入りラグビーつくね

磐田市(静岡県)
磐田市(静岡県) @cook_40224070

つくねの中には、ピンポン玉に見立てたうずらの卵が入っています
このレシピの生い立ち
静岡産業大学生がアイデアを出し、磐田のスポーツをモチーフにした料理をワンプレートにしました。今回はそのうちの一品をご紹介します。

ピンポン入りラグビーつくね

つくねの中には、ピンポン玉に見立てたうずらの卵が入っています
このレシピの生い立ち
静岡産業大学生がアイデアを出し、磐田のスポーツをモチーフにした料理をワンプレートにしました。今回はそのうちの一品をご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 440g
  2. タマネギ 40g
  3. ショウガ 12g
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. うずらの卵 120g(12個)
  7. 片栗粉 適量
  8. 適量
  9. 焼き鳥のタレ(既製品) 60g

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に、みじん切りしたタマネギ、ショウガ、塩、こしょう、片栗粉を加え、よく練る

  2. 2

    ①を12等分にする

  3. 3

    ゆでて殻をむいたうずらの卵に片栗粉をまぶし、②の中央に入れ、ラグビーボール型に成形する

  4. 4

    ③を180℃の油で5分揚げる

  5. 5

    ④に焼き鳥のタレをからめ、半分に切りお皿に盛る

コツ・ポイント

白ごまを炒っておくと、ごまの風味や香りがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
磐田市(静岡県)
に公開
磐田市公式キッチン「イワタノゴハン」です。磐田市の特産品を使用したレシピのほか、地元食材を使った地産地消レシピ、磐田の子どもたちの心と体を育てる給食レシピなど、磐田の魅力のつまったレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ