カレー風味ソース焼きうどん

きいパパ @cook_40336438
なんと!通常の焼きそばにカレー粉が入っただけです。
焼きそばソースとカレーって合うんだったんですね!うまうまです✨
このレシピの生い立ち
カレーにソースをかけたりするんですけど、その逆をやってみました!
カレー風味ソース焼きうどん
なんと!通常の焼きそばにカレー粉が入っただけです。
焼きそばソースとカレーって合うんだったんですね!うまうまです✨
このレシピの生い立ち
カレーにソースをかけたりするんですけど、その逆をやってみました!
作り方
- 1
材料を準備します
ピーマンと人参は細く
鶏肉は一口サイズにカット
ゴボウはささがき
ネギは小口切りにします。 - 2
熱したフライパンに、サラダ油を入れて
ゴボウ、人参→玉ねぎ→鶏肉の順で炒めます。 - 3
次に
カレー粉、塩コショウ、顆粒カツオダシを入れて蓋を閉めて中火で蒸し焼きにします。 - 4
鶏肉に火が通ったら
ピーマンと焼きそばソースを入れて炒めます。 - 5
器にもって
ネギをかければ完成!
コツ・ポイント
4で焼きそばソースを入れてからも少し水分飛ばす感じで炒めると、なんかいい感じになりました!
似たレシピ
-
牛肉とごぼう入り「カレー風味の焼うどん」 牛肉とごぼう入り「カレー風味の焼うどん」
意外な組み合わせですが…ごぼうにカレーも合うんです。カレー粉をつかった「カレー風味の焼きうどん」おためしあれ〜 jujumyu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20771660