簡単!にんじんとしらすの塩きんぴら

kaana57 @kanakosato
にんじん1本まるごと消費!
食物繊維やビタミン、カルシウムが豊富な副菜で、お弁当のおかずや作り置きにもぴったりです◎
このレシピの生い立ち
モザイク弁当でオレンジのエリアを作りたくて、ごはんとよく合う塩味の副菜を作りました。
簡単!にんじんとしらすの塩きんぴら
にんじん1本まるごと消費!
食物繊維やビタミン、カルシウムが豊富な副菜で、お弁当のおかずや作り置きにもぴったりです◎
このレシピの生い立ち
モザイク弁当でオレンジのエリアを作りたくて、ごはんとよく合う塩味の副菜を作りました。
作り方
- 1
にんじんを4cm長さの細切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱してにんじんを炒める。
- 3
にんじんに油がなじんだらAを加えて炒め合わせ、ツヤが出たら火を止める。
- 4
お皿に盛り付け、七味唐辛子、白いりごまをふる。
- 5
※お弁当活用例
にんじんのオレンジが明るくキレイなのでお弁当の彩りにもぴったりです。
コツ・ポイント
・粗塩が無ければお手持ちの塩で代用可です。その際、塩の重量については味をみながら調整してください。
似たレシピ
-
-
にんじんだけ♪簡単きんぴら にんじんだけ♪簡単きんぴら
冷蔵庫にあるにんじん1本でパパッと作れる、シンプルなきんぴらです。副菜やお弁当の彩りにもぴったり♪ごまの香りが食欲をそそります。 ぴあのちゃん95 -
-
-
-
-
-
簡単♡エコ楽!人参とレンコンのきんぴら 簡単♡エコ楽!人参とレンコンのきんぴら
作り置きにピッタリな便利副菜です♪れんこんもにんじんも皮ごと使うので、ほとんどゴミなし!お弁当の隙間にもバッチリ ひろこごはん -
-
簡単☆さつまいもとにんじんのきんぴら 簡単☆さつまいもとにんじんのきんぴら
もう一品おかずが欲しいときに!さつまいもとにんじんで食物繊維がとれますよ。作り置きやお弁当のおかずにもオススメです☆ ☆クレア☆ -
簡単和総菜☆ピーマンとじゃこの塩きんぴら 簡単和総菜☆ピーマンとじゃこの塩きんぴら
調味料は「塩×みりん」のみ!しらすのうま味が全体に絡んでピーマンの苦みを軽減。冷めても美味しくお弁当にもぴったりです。 kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772313