かぼちゃとさつま芋のラムレーズン風味和え

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

もったりした和えものですが,ラム酒レーズンの風味とくるみのトッピングが,アクセントになっている。
このレシピの生い立ち
サラダにラムレーズンで風味づけするレシピを参考にした。
かぼちゃとさつま芋を表面味で食べるのは,おいしい減塩料理の方法としてよく使っている。

かぼちゃとさつま芋のラムレーズン風味和え

もったりした和えものですが,ラム酒レーズンの風味とくるみのトッピングが,アクセントになっている。
このレシピの生い立ち
サラダにラムレーズンで風味づけするレシピを参考にした。
かぼちゃとさつま芋を表面味で食べるのは,おいしい減塩料理の方法としてよく使っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 480g
  2. さつま芋 110g
  3. くるみ 20g
  4. ラム 大さじ1
  5. レーズン 30g
  6. ◇マヨネーズ 大さじ1.5
  7. プレーンヨーグルト 大さじ1.5
  8. ◇ゲランドの塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは,種とワタをとる。
    痛んだ皮も削る。小さい角切りにする。

  2. 2

    1のかぼちゃをスープ皿に入れ,水大さじ1を足し,ラップして電子レンジ加熱。600W8〜9分。

  3. 3

    さつま芋は,皮をむき小さい角切り。
    スープ皿に入れ,水大さじ1を足し,ラップして電子レンジ加熱。600W2〜3分。

  4. 4

    くるみは,オーブントースターで軽く焼き,あら刻みする。

  5. 5

    ◆のレーズンは,水洗いし,あら刻み。
    ◆のラム酒に30分浸しておく。

  6. 6

    ◇は,小容器に入れ,混ぜておく。

  7. 7

    ボウルに,あら熱をとったかぼちゃとさつま芋を入れる。
    ◆と◇を加えて,和える。
    皿に盛り,くるみをトッピングする。

コツ・ポイント

2と3で,電子レンジ蒸しするところは,プラスチックのレンジ用ふたを利用すると,簡単です。
4でくるみをあら刻みするところは,乾いたまな板にペーパーを敷いて,包丁で刻むと飛び散らない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ