日高昆布と豚バラスライス簡単チャーシュー

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

三笠高校の生徒が考案した日高昆布アレンジレシピです!手軽で美味しい嬉しいレシピですので、是非調理してみてください!
このレシピの生い立ち
日高振興局水産課では、令和元年より未来の調理師など若い世代における昆布への理解促進と消費拡大を図るため、日高地区組合長会と連携して日高昆布を寄贈しています。その寄贈した昆布を活用して作られたレシピです。

日高昆布と豚バラスライス簡単チャーシュー

三笠高校の生徒が考案した日高昆布アレンジレシピです!手軽で美味しい嬉しいレシピですので、是非調理してみてください!
このレシピの生い立ち
日高振興局水産課では、令和元年より未来の調理師など若い世代における昆布への理解促進と消費拡大を図るため、日高地区組合長会と連携して日高昆布を寄贈しています。その寄贈した昆布を活用して作られたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラスライス 400g
  2. 日高昆布(乾燥) 20g(戻し重量80g、だしがら可)
  3. 片栗粉 適量
  4. 玉ねぎ(スライス 200g
  5. しょうが(スライス 10g
  6. にんにく 1片(10g)
  7. 濃口醤油 200cc
  8. 100cc
  9. 砂糖 100g
  10. 昆布だし 300cc
  11. 1L
  12. 日高昆布 20g
  13. 白ネギ白髪ネギ用) 適量

作り方

  1. 1

    昆布だしをひく。だしがらは取っておく(昆布だしがすでにある場合は、昆布を水戻しする)。

  2. 2

    調理台にラップを敷き、豚肉をパックに並んでいる形のまま(少しずつ重なって並んでいる状態のまま)置き、広げる。

  3. 3

    片栗粉を刷毛でまんべんなくまぶす。だしがらの昆布を置き、さらに刷毛で片栗粉をまぶす。

  4. 4

    手前側から豚肉と昆布を一緒に巻き込んでいく。巻き止まりから昆布が出ないように注意する。

  5. 5

    フライパンで4の肉を巻き止まりから焼き、全体に香ばしく焼き色をつける。

  6. 6

    煮汁を合わせ、スライスした玉ねぎとしょうが、皮をむいたにんにく、5の肉を加え、20分煮る。

  7. 7

    食べやすい大きさにカットして盛り付ける。仕上げに白髪ネギ(白ネギを千切りにしたもの)を載せたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ