こうや豆腐と人参の煮物

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

普段からよく作る飽きのこない煮物です。作り置きで手軽にタンパク質補給&骨粗しょう症予防♪
このレシピの生い立ち
大豆製品を積極的に摂りたくて普段からよく作る薄味で甘めの煮物です。人参は色合いが良いのでいつも入れています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. こうや豆腐(5×7cm) 2枚
  2. 人参(太い所) 5cm
  3. ※水 300ml
  4. ※ほんだし 小さじ1
  5. ※砂糖 大さじ1.5
  6. ※しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    こうや豆腐を熱湯で戻し1枚を4等分に切る。人参は小さめの乱切りにする。

  2. 2

    鍋に※の調味料を入れ煮立て、こうや豆腐・人参を入れる。(直径18cm鍋使用)

  3. 3

    落とし蓋をして中火弱で人参が柔らかくなるまで煮る(約20分)。こうや豆腐が崩れやすいので煮ている間は触らない。

  4. 4

    煮汁が約50ml残ればOK。なべに蓋をして冷めるまでそのまま置き味を含ませる。

  5. 5

    保存容器に煮汁ごと入れ冷蔵庫で保存。(430ml容器使用)

  6. 6

    2022/7/12「高野豆腐」の人気検索トップ10入り。

  7. 7

    2023/1/12 話題入りさせて頂きました。作ってくださった皆様、ありがとうございました。

コツ・ポイント

煮汁が多めに残っていたら約50ml残るよう火を強めて煮汁を飛ばしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ