お鍋で簡単 カオマンガイ

ninata
ninata @cook_40321340

お鍋で簡単に炊けるカオマンガイです♡ネギ切るときしか包丁使わないでできちゃいます(笑)

このレシピの生い立ち
聞いたことあるけど食べたこと無いカオマンガイ。簡単にお鍋でパパっと美味しくできました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. お米 3号
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. 少々
  4. 鶏がらスープの素 小さじ2
  5. にんにく(すりおろし 大さじ1
  6. 生姜(ID 20748676 大さじ1
  7. タレの材料
  8. ごま 大さじ2
  9. ポン酢 大さじ3
  10. すりごま 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. ねぎ(みじん切り) 15cm分
  13. 生姜(ID 20748676 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を研いで分量より少し少なめのお水を入れて30分くらい置く

  2. 2

    その間に鶏もも肉に塩を揉みこむ

  3. 3

    お米がしっかり給水したら鍋に移す

  4. 4

    鶏がらスープの素、お塩、生姜(うちはID 20748676使用)、にんにくをいれて鶏ももを乗せる

  5. 5

    蓋をして強火で沸騰するまで加熱
    全体がグツグツしたら弱火で13分

  6. 6

    炊けたら十分蒸らす

  7. 7

    蒸らしてる間にソースの材料をすべて混ぜる

  8. 8

    炊けたご飯と鶏肉をお皿に盛って7をかけたら出来上がり♡

コツ・ポイント

材料をポンポン入れていくだけでできます
生姜はチューブの生姜でも美味しくできます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ninata
ninata @cook_40321340
に公開

似たレシピ