STAUB鍋でシンガポールチキンライス

JoliJoli @cook_40053656
STAUB鍋で約20分炊くだけ!
このレシピの生い立ち
シンガポールへお引越ししたお友達が、美味しそうに食べているのを見て、食べたくなって作りました。
STAUB鍋でシンガポールチキンライス
STAUB鍋で約20分炊くだけ!
このレシピの生い立ち
シンガポールへお引越ししたお友達が、美味しそうに食べているのを見て、食べたくなって作りました。
作り方
- 1
洗ったお米を鍋に入れて、分量のお水を入れる
- 2
味覇、生姜みじん切り、ガーリックパウダー、ナンプラーを入れてさっと混ぜる
- 3
塩胡椒で下味をつけた鶏もも肉を、皮面を上にしてお米の上に乗せる
- 4
中火にかけて沸騰したら、弱火で10分、火を止めて10分蒸らす
- 5
炊き上がったら鶏肉を取り出して細切りにして
ごはんや野菜と一緒に盛り付けていただきます。 - 6
お好みで、スイートチリソースなどと一緒にどうぞ。パクチーがあったらよかったな!
コツ・ポイント
鶏肉を常温にしておくと、火が通りやすいです。
この分量で、炊飯器で自動調理もできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
鍋と炊飯器の参勤交代 カオマンガイ 鍋と炊飯器の参勤交代 カオマンガイ
カオマンガイって、何だかナイスガイに似た響きですよね。きっと、初めてカオマンガイを作った人はさぞかしイケメンだった文字数 管理栄養士/三浦 -
-
-
-
-
-
-
銅鍋てふてふ タイ風鶏飯 カオマンガイ 銅鍋てふてふ タイ風鶏飯 カオマンガイ
タイのチキンライスとも呼ばれるタイ料理のひとつで、鶏のスープで炊いたご飯に、ジューシーな鶏肉をのせた逸品です✨ imono【公式】 -
【簡単・本格的】ストウブでカオマンガイ 【簡単・本格的】ストウブでカオマンガイ
タイ料理のカオマンガイ(海南鶏飯)がストウブなら簡単に作れます。ふっくら鶏肉と鶏の旨味をたっぷり吸い込んだご飯は絶品! 塩原ヨナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19357427