摂取ビタミンC!簡単レモンチーノパスタ♡

KOGUMAママ
KOGUMAママ @cook_40307291

レモンで酸っぱ美味しく…♡
レモンからビタミンC!
トマトからはリコピンも摂れちゃうし
魚介類や野菜との相性も抜群!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノの鷹の爪の代わりに、何かパンチのある味わいになる食材がないか考えていて、レモンを入れてみたら…美味しくできました♬

摂取ビタミンC!簡単レモンチーノパスタ♡

レモンで酸っぱ美味しく…♡
レモンからビタミンC!
トマトからはリコピンも摂れちゃうし
魚介類や野菜との相性も抜群!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノの鷹の爪の代わりに、何かパンチのある味わいになる食材がないか考えていて、レモンを入れてみたら…美味しくできました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニンニク 2片
  2. 塩(パスタの茹で汁用) 大さじ1〜2
  3. パスタ 1束
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 海老 6尾
  6. プチトマト 6個
  7. キノコ 適量
  8. セリ 適量
  9. レモン 3切れ
  10. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りかスライスしておきます。

  2. 2

    その他の材料を準備して、塩を入れたお湯でパスタを茹でます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒めます。
    ニンニクが踊りだすような感じに火が通ったら弱火にします。

  4. 4

    海老、トマト、しめじ、一気に入れて、火を中火〜強火にして炒めます。

  5. 5

    ④にパセリとお好みで黒胡椒を少し振り掛けて混ぜ合わせ、油の多い箇所にレモンを入れて火を気持ち通します。

  6. 6

    それからパスタを加えて、パスタ汁で塩気や麺の湯で加減を調整します。塩辛くなったらお湯を少し足せばOK。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、完成です♬

コツ・ポイント

レモンは火が通りやすく、時間を掛けると酸っぱくなり過ぎてしまうので注意です。
具材は海老とトマトとしめじを入れましたが、お好みで変更してもいいと思います!
コロナでマスク使用中の今、ニンニクスライスを豪快に使っています♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KOGUMAママ
KOGUMAママ @cook_40307291
に公開
夫と子1人の3人家族です( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ