奇跡のフワフワ感★サワラのホイル蒸し

FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546

このフワフワ感信じられない!バター の香りにテンションアガる♪簡単なのにご馳走感もあり、ホイルを開ける楽しみは格別。
このレシピの生い立ち
ワクワクしながらホイルを開けた子供の頃を思い出します。
タラ、メカジキなどパサつきやすい白身魚も、フワフワしっとり美味しくでき、小さいお子様も食べやすくなります。
野菜は何でもいいのですが、赤と緑の彩りを良くすると見た目もgoo♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サワラ切り身 2切
  2. 小さじ1/2
  3. トマト 1/2個
  4. 玉ねぎスライス 60g
  5. ズッキーニ(なくても可) 40g
  6. エリンギ(椎茸しめじでも可) 大1本
  7. 料理酒 小さじ2
  8. バター(有塩) 20g
  9. セリなど 少々
  10. エネルギー 265kcal/1人分
  11. 塩分 0.9g/1人分

作り方

  1. 1

    玉ねぎは横にスライス。
    トマト、ズッキーニは半月か輪切りにし、エリンギは数本に裂く。

  2. 2

    よく水気を拭き取ったサワラの両面に、塩を振って5分置き、出てきた水分を拭き取る。
    ※時間が長すぎると身がパサつく原因に

  3. 3

    アルミホイルを40センチ長さで2枚準備し、玉ねぎ、ズッキーニ、トマト、サワラ、エリンギ、バターの順に乗せ料理酒を振る。

  4. 4

    アルミホイルの真ん中を閉じて2回ほど折り込む

  5. 5

    両端も巻き込んで包む
    ※お湯が入らないように隙間なくぴっちりと

  6. 6

    フライパンか浅い鍋に1センチほどお湯を張り、④を入れて蓋をし、中火で15分蒸す。
    ※途中お湯がなくなりそうなら継ぎ足す

  7. 7

    アルミホイルを開けたら、イタリアンパセリなど添えていただく

  8. 8

    バターの塩分だけでも十分美味しいが、好みでレモンやハーブソルト、ブラックペッパーなど加えても美味しい

コツ・ポイント

*バターを加えることでふんわり柔らかくなりますが、動物性脂肪が気になるならオリーブ油で。
*ホイルが破けることがあるので、慣れない方は二重に包む。
*ハーブやレモンを加えると、さらにご馳走感があります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

FC&Ntri_kiri
FC&Ntri_kiri @cook_40287546
に公開
東北生まれ東北育ちの管理栄養士。クラフトビールと温泉が大好きで、お酒に合うレシピが得意です。
もっと読む

似たレシピ