豚のきんぴら丼

ルパンのかあさん☆彡 @cook_40299526
市の夏季親子料理教室で習ったメニューです。根菜で丼?だったのですがとっても美味しかったので是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる丼を教えて頂いたので
豚のきんぴら丼
市の夏季親子料理教室で習ったメニューです。根菜で丼?だったのですがとっても美味しかったので是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられる丼を教えて頂いたので
作り方
- 1
ゴボウは表面の皮をたわしでこすり洗いし、ささがきに切り、すぐ水につける。
- 2
大根、人参は皮をむき千切りにする。葉ネギは斜め切りにする。
- 3
フライパンを火にかけ、ごま油を熱して豚肉をよく炒める。次に、ゴボウ、人参、大根をしんなりするまでよく炒める。
- 4
③に出汁汁と☆印の調味料を砂糖から順に加え炒め煮する。仕上げに葉ネギを加えてさっと炒める。
- 5
丼に白ごはん、きんぴらの具を盛り付けて出来上がり。
- 6
*みっちゃん、レポ1番乗りですありがとう♡ 私も沢山作りがちだけど次の日は味が染みて◎よ。大人は一味唐辛子掛けても。
- 7
*龍青空ママさん、とっても美味しそう♪ レポありがとう(^^) 蒲鉾入りも気になるわ。沢山食べて寒さ乗り越えましょうね✨
コツ・ポイント
材料を切って炒め煮にするだけの簡単メニューです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20780805