鶏胸肉の炊飯器で作る「簡単鳥ハム」

りくかいくうママ
りくかいくうママ @cook_40095993

保温しているご飯を別容器によけてでも、作りたくなる一品です。ヘルシーで柔らかく、出来上がりに出たスープも美味しいです
このレシピの生い立ち
ほったらかしでできるから、家事の合間に簡単
ダイエット中の子供のために!
コンビニでサラダチキンを買うよりお手頃ですよ。

鶏胸肉の炊飯器で作る「簡単鳥ハム」

保温しているご飯を別容器によけてでも、作りたくなる一品です。ヘルシーで柔らかく、出来上がりに出たスープも美味しいです
このレシピの生い立ち
ほったらかしでできるから、家事の合間に簡単
ダイエット中の子供のために!
コンビニでサラダチキンを買うよりお手頃ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 400g位
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ショウガ 1片
  4. 塩麹 大さじ5

作り方

  1. 1

    「材料」は
    鶏胸肉 一枚(約400gのものでした)
    砂糖  大さじ1位
    ショウガ  スライス3枚
    塩麹  大さじ5杯

  2. 2

    鶏胸肉にフォークでチクチクとさします。
    表面に砂糖を擦り付けます。

  3. 3

    密閉できる食品保存袋(ジップロックなど)に鶏胸肉、ショウガスライスを入れ、塩麹も入れて袋を揉み揉み(手作り塩麹)

  4. 4

    ジップロックは空気を抜くように閉める。
    炊飯器の内釜に入れて熱湯をかける。
    浮かぶ時は小皿など重石をする。

  5. 5

    そのまま保温スイッチ入れて1時間半
    水分たっぷりでます。

  6. 6

    スライスして、中まで火が通っていたらオッケーです
    皮は私は一緒に入れましたが、お好みで取り除いてくださいね。

コツ・ポイント

長ネギの青いところがなくて、塩麹を使ったら、偶然大成功しました。塩胡椒でも、クレイジーソルトでも美味しいですネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りくかいくうママ
に公開
ズボラなので、簡単時短料理を日々探しています。
もっと読む

似たレシピ