お麩のふわふわハンバーグ
お麩を入れることでかさ増しにもなり、フワッとした食感になります。
このレシピの生い立ち
お麩が残っていたので、考えました。
作り方
- 1
ジップロックに合い挽き肉、卵、牛乳、玉ねぎのみじん切り、ナツメグを入れる
- 2
麩を乾燥したまま、手で潰して粉々にし、ジップロックに追加する
- 3
しっかりと材料が混ざるまでこねる
- 4
コーティング加工のフライパンを熱し、成形したハンバーグを並べていく(油は不要)
- 5
焦げ目がついたら裏返し、両面に焼き色がついたら、水を50mlほど入れ、蓋をして蒸し焼きにする
- 6
水がなくなってきたら蓋を開け、ハンバーグをお皿に出す
- 7
火を止めたフライパンに、ケチャップ、ウスターソース、マーガリンを入れ、火をつける
- 8
焦げないように混ぜながら、とろみがついたら火を止める
- 9
お皿に盛ったら完成
コツ・ポイント
お麩を使い、蒸し焼きにすることでふんわりした、出来上がりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786181