作り方
- 1
豚バラに塩をすり込み、小さめのフライパンで焼き目をつける
- 2
玉ねぎ、にんにく、しょうが、砂糖、醤油、酒、みりん、オイスターソース、はちみつを加えて煮る
- 3
時折肉を回し、煮汁をかけながら、10分ほど煮込む
- 4
ジップロックに肉を入れ、煮汁も半分くらい加え、空気を抜く
熱いのでしばらく置いてからでもOK
フライパンはそのまま! - 5
水を張った大きなボウルにつける(冷ます)
水が温まっちゃったら入れ替える - 6
触ってみて、肉が体温と同じくらいになってたらOK
10分くらいでOK - 7
フライパンに肉と煮汁を戻し、温め直す
5分ほどでOK - 8
肉を出し、少し冷めたら切る
熱いうちに切ると危ないし、柔らかすぎて崩れるので - 9
玉ねぎはなくても大丈夫
にんにくやしょうがはチューブでも大丈夫 - 10
ちょっと甘めの味つけです
醤油を120にして砂糖を大さじ1にすると辛めの味つけになります - 11
※時間があるなら、フライパンにフタしたまま放置しても大丈夫
要は冷める時に味が染みるよってことです
コツ・ポイント
冷ますことで味が染み込むのと、切る時も冷めてる方が切りやすいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786764