サラダ#ほうれん草マヨ醤油和え

クック6Y819O☆ @cook_40328390
ほうれん草を切らずに茹でてビタミン流出を防ぎました。栄養たっぷりのサラダ!
このレシピの生い立ち
採りたてで柔らかなほうれん草だったのでサラダで食べたくて。
サラダ#ほうれん草マヨ醤油和え
ほうれん草を切らずに茹でてビタミン流出を防ぎました。栄養たっぷりのサラダ!
このレシピの生い立ち
採りたてで柔らかなほうれん草だったのでサラダで食べたくて。
作り方
- 1
父の菜園の朝採りほうれん草を使いました。立派に育って大きめ!
- 2
鍋にたっぷり水を入れて沸かす。
- 3
コーンは缶から出し水気を切っておく。新玉ねぎは薄く切る(チビ玉があったので)
- 4
ほうれん草を洗う。特に根元は茎
を広げてしっかり洗う。洗ったら根本を揃えておく。 - 5
①が沸騰したらほうれん草を根本から入れて菜箸で全体を湯につけ、ふつふつとしてきたらザルに上げて流水をかける。
- 6
茹でるのに使った鍋に水を張りほうれん草を入れて2〜3回水を替えて冷ましザルに上げ水きり。
- 7
⑥のほうれん草を両手で絞って3〜4cm長さに切る。根元は縦3〜4切りする。小分けし更に両手て絞り水気をきる。
- 8
蓋付き容器に*の調味料とコーン・新玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。味見して塩こしょうで調整を。
- 9
⑦のほうれん草をほぐしなから⑧に入れて混ぜ合わせたら出来上がり。蓋をして冷蔵庫に保存。
- 10
○ほうれん草に含まれている水溶性ビタミン。茹でると流出してしまうので切らずに茹でることで少しでも流出を防ぎます。
- 11
○ほうれん草の苦味の元のアク抜き。浸けておくとビタミン流出するので、ボウルの中の水替えで防げます。
- 12
追記:コーンなし。新玉ねぎたっぷりおかか追加。
コツ・ポイント
保存容器で混ぜ合わせて洗いもの減。
絞ったほうれん草はほぐしてから加える。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とカニカマとコーンのマヨサラダ ほうれん草とカニカマとコーンのマヨサラダ
簡単☆時短で鮮やかな美味しいサラダ♪レンジで簡単にほうれん草を茹でます☆マヨネーズがよく合います♡副菜にぜひ♪ ☆akachin☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786766