簡単ズボラハンバーグ

tcherry
tcherry @cook_40315700

ひき肉があれば、冷蔵庫にある材料で作れる時短でズボラなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
今晩思いつきで作りました。
玉ねぎや人参は、炒めずに生のままでも食感がサラダ感覚で美味しいのではと思いました。

簡単ズボラハンバーグ

ひき肉があれば、冷蔵庫にある材料で作れる時短でズボラなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
今晩思いつきで作りました。
玉ねぎや人参は、炒めずに生のままでも食感がサラダ感覚で美味しいのではと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(6個)
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 少1本
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 1個
  6. ラムマサラ 小さじ1
  7. 塩胡椒 適宜
  8. イタリアンパスタソース トマト 1瓶
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. トマト 2個
  11. 優しいお酢 大さじ1
  12. サラダオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をみじん切りにします。千切りにしてから、みじん切りカッターを使うと簡単です。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と、1.のみじん切り、片栗粉、卵、ガラムマサラ、塩胡椒を入れて粘りが出るまでよく混ぜます。

  3. 3

    2.を6等分にしてハンバーグの形にします。鍋に油を引いて温め、蓋をして弱火で焼きます。

  4. 4

    焦げ目がついたらひっくり返し、3分くらいしたらまたひっくり返して3分くらい焼きます。時々様子をみて加減してください。

  5. 5

    一度鍋から4.を取り外します。鍋を軽く拭き取り、中火にしてカットしたトマトを入れて炒めます。

  6. 6

    5.にパスタソース、優しいお酢、オイスターソースを入れて少し混ぜながら煮詰めます。

  7. 7

    ハンバーグに6.のソースをかけて完成です。乾燥パセリなどを散らします。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけです。パン粉なしでもふんわり美味しくできました。
トマトは沢山いただいた時にカットして冷凍しておいたものをレンジで2分温めて使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tcherry
tcherry @cook_40315700
に公開

似たレシピ