レバーパテソースのカペレッティもどき

ととみとと
ととみとと @cook_40342612

ラザニアでマッシュポテトとカシューナッツを包む少し変わったパスタです。カペレッティをイメージしたのですが別物になりました
このレシピの生い立ち
カペレッティを家で食べたくて家でできる範囲で作りました。カシューナッツの食感とパルメザンチーズで味付けしたマッシュポテトの香りがとても美味しいです。

レバーパテソースのカペレッティもどき

ラザニアでマッシュポテトとカシューナッツを包む少し変わったパスタです。カペレッティをイメージしたのですが別物になりました
このレシピの生い立ち
カペレッティを家で食べたくて家でできる範囲で作りました。カシューナッツの食感とパルメザンチーズで味付けしたマッシュポテトの香りがとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラザニア 6枚ほど
  2. (茹で用) 適量
  3. 塩(茹で用) 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク 2片
  6. 鷹の爪 2本
  7. カブ お好みの量
  8. マッシュルーム お好みの量
  9. ベーコン お好みの量
  10. カシューナッツ お好みの量
  11. レバーパテ 適量
  12. じゃがいも 2個
  13. パルメザンチーズ 1本
  14. ベーコン お好みの量

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩を入れラザニアを茹でる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと粗みじん切りにしたニンニクと輪切りにして種を抜いた鷹の爪を入れ弱火にかける

  3. 3

    ニンニクがパチパチと音を立てたら好みのサイズに切ったカブ、マッシュルーム、ベーコン、カシューナッツを入れ加熱する

  4. 4

    火が通ったら①の茹で汁を入れ乳化させる

  5. 5

    ④に生クリーム、レバーペーストを入れ弱火にかける

  6. 6

    じゃがいもの皮を向き耐熱容器に入れ、ラップをかけて加熱する

  7. 7

    ⑥のじゃがいもが柔らかくなったらフォークで潰しパルメザンチーズ一本まるごとと塩コショウ入れ味を整える

  8. 8

    ①で茹で上がったラザニアを正方形に切り⑦とカシューナッツを餃子のように包む

  9. 9

    ⑦に④のソースを絡め弱火にかける

  10. 10

    皿に盛り付けて完成

コツ・ポイント

ラザニアが分厚いのでカペレッティのように可愛くはなりませんがマッシュポテトをパスタに包むのは美味しいのでおすすめです。お好きな味付けで是非作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ととみとと
ととみとと @cook_40342612
に公開

似たレシピ