ヨウサマの減塩油揚げのパスタ風冷製うどん

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
dancyu今月号は京都特集で本の中に油揚げとネギのパスタが掲載されてたので、私流にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
これから暑くなってきたので、とろろを混ぜると喉越しが良く、食欲不振の時には体に優しそうです。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩油揚げのパスタ風冷製うどん
dancyu今月号は京都特集で本の中に油揚げとネギのパスタが掲載されてたので、私流にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
これから暑くなってきたので、とろろを混ぜると喉越しが良く、食欲不振の時には体に優しそうです。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
油揚げは10枚入りの内5枚。
小松菜は1束。 - 2
うどんの茹で上がる直前に、小松菜を入れて茹でる。茹で上がったら湯を切り、うどんは水気を切り、小松菜は水洗いし水分を絞る。
- 3
パックのとろろに調味料★、お好みでワサビチューブを加える。
- 4
作り方2のうどんをとろろに絡める。
- 5
うどんを砂山を作る様に、皿に盛り付ける。
- 6
ネギの白い部分は白髪ネギ、青い部分は輪切り。油揚げはキッチンバサミ等で細く切る。
- 7
皿に作り方6の材料を盛り付け、白煎り胡麻を振りかける。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
ヨウサマの減塩カニカマとブロッコリー和え ヨウサマの減塩カニカマとブロッコリー和え
セブンのブロッコリーとアスパラの胡麻和えがありますが、私には油揚げがミスマッチな感じ。私流に全く違う料理にしました。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
ヨウサマの減塩ワンタンのラー油和え ヨウサマの減塩ワンタンのラー油和え
dannchu8月号でワンタンのラー油和えが掲載されていましたので私流にアレンジしました。完璧呑むお友達です。 ヨウサマの減塩食堂 -
ヨウサマの減塩かんたん筍ご飯 ヨウサマの減塩かんたん筍ご飯
お出汁がきいた刻み油揚げは凄く便利で、熱気に触れると柔らかくなります。私はこの揚げをおやつにしてます。私流アレンジです。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
ヨウサマの減塩カニあんかけチャーハン ヨウサマの減塩カニあんかけチャーハン
dancyuに紅生姜と干しエビの炒飯が掲載されていたので、簡単に作れそうなので、私流にアレンジしました。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
ヨウサマの減塩ホタルイカのネギポン酢和え ヨウサマの減塩ホタルイカのネギポン酢和え
キリンシティのHPにレシピが掲載されてました。私の中では酢味噌以外は思いつきませんでした。ネギとポン酢よく合います。 ヨウサマの減塩食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787295