にんじんのツナマヨ合え

けーぴん24
けーぴん24 @cook_40145422

ツナ缶+マヨネーズを使うよりツナマヨふりかけを使うと、水分が出ないので、お弁当のおかずに
ピッタリです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずをもう1品作るのに、にんじんがあったので、思いつきました。

にんじんのツナマヨ合え

ツナ缶+マヨネーズを使うよりツナマヨふりかけを使うと、水分が出ないので、お弁当のおかずに
ピッタリです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずをもう1品作るのに、にんじんがあったので、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    にんじんは5cm位の千切りに切る。

  2. 2

    耐熱容器に水を少々入れ、ラップして2分チンする。

  3. 3

    水を捨て、ツナマヨふりかけを混ぜる。

コツ・ポイント

お好みで、味の素や塩コショウで微調整すると
いいと思います。
家に丸美屋のツナマヨふりかけがありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けーぴん24
けーぴん24 @cook_40145422
に公開

似たレシピ