米粉で基本のスポンジケーキプレーン

すがきやすきだがや
すがきやすきだがや @cook_40339109

写真変更しました!ココアですが…
このレシピの生い立ち
米粉で甘さ控えめのデコレーションケーキを作りたくて。

米粉で基本のスポンジケーキプレーン

写真変更しました!ココアですが…
このレシピの生い立ち
米粉で甘さ控えめのデコレーションケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチホール
  1. 米粉 120g
  2. 4個
  3. きび 65g
  4. 成分無調整豆乳 40ml
  5. ニラペースト(バニラオイルでも可) お好みで

作り方

  1. 1

    オーブン180度余熱。型にクッキングシートを敷いておく。豆乳をはかっておく。

  2. 2

    卵をボールに割り、そこへきび糖を全て入れる。
    計りの上でやると洗い物も少なくて楽ですよ⭐︎

  3. 3

    もったりトロトロ〜になるまでハンドミキサーで混ぜて下さい。
    疲れてくるけどココが大事なので根気よく混ぜましょ!

  4. 4

    いい感じになったら豆乳を投入〜(笑)ハンドミキサーで混ぜます。バニラ入れるなら豆乳と同じタイミングで!

  5. 5

    混ざったら米粉を入れて、泡立て器に持ち替えて
    すくうように優しく混ぜます。
    ズボラなので米粉も計りの上で入れてます(笑)

  6. 6

    混ざれば型に入れて180度で40分焼く。
    温度や焼き時間はご家庭のオーブンによって違ってくると思うので調整して下さい。

  7. 7

    竹串を刺してみてベチョっとしなかったら焼けてるので一度高い所からトンッと空気抜きして下さい。焼き縮みを防ぐため。

  8. 8

    固く絞った濡れ布巾か湿らせたキッチンペーパーの上に逆さまにして5分位放置。

  9. 9

    クッキングシートを剥がして表に返して濡れ布巾等をかけ冷ます。乾燥防止の為。私は何となくですが更に大きなボール被せてます。

  10. 10

    完全に冷めたらラップに包みジッパー袋に入れて冷蔵庫で半日寝かす。

  11. 11

    デコレーションした物です(^^)
    いちごとキウイ

  12. 12

    ココア味の場合米粉110gでココアパウダー10gで作ってください。

コツ・ポイント

卵ときび糖をトロトロまで混ぜる事かなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがきやすきだがや
に公開
シフォンケーキ大好きです。基本甘さ控えめのお菓子をよく作ります。
もっと読む

似たレシピ