パプリカで作る!簡単ライスコロッケ

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310

パン粉付けの必要がないライスコロッケです。パプリカを器にすることでとても簡単に作ることができます。アレンジできるのも◎。
このレシピの生い立ち
ライスコロッケを簡単に作れないかというところから考えました。
成形するのが大変なライスコロッケも、パン粉付けの必要がないだけでとても簡単に感じます。

パプリカで作る!簡単ライスコロッケ

パン粉付けの必要がないライスコロッケです。パプリカを器にすることでとても簡単に作ることができます。アレンジできるのも◎。
このレシピの生い立ち
ライスコロッケを簡単に作れないかというところから考えました。
成形するのが大変なライスコロッケも、パン粉付けの必要がないだけでとても簡単に感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカ(半分に切ってワタと種を取る) 2個
  2. A ご飯(温かいもの) 160g
  3. A コーン缶 正味100g
  4. A トマトケチャップ 大さじ2
  5. A 塩 少々
  6. A こしょう 少々
  7. 粉チーズ 適量
  8. パン粉 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. セリ(乾燥) 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルにAの材料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    パプリカに①を詰め、トースターのトレーにアルミホイルを敷き、パプリカを並べる。

  3. 3

    粉チーズ、パン粉を上にふりかけ、最後にオリーブオイルを回しかける。

  4. 4

    トースターで焦げ目がつくまで焼く。
    ※パプリカは生でも食べられ、ご飯にも火が通っているので、焦げ目がつけばOKです。

  5. 5

    お好みでパセリをふる。

コツ・ポイント

●トレーに並べたときにパプリカが傾くようであれば丸めたアルミホイルで調整します。
●今回はケチャップライスを使用しましたが、お好みのご飯でOK。カレー風味や、冷凍ピラフを使っても良いでしょう。
●ウインナーやチーズをご飯の中に入れるのも◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310
に公開
●管理栄養士●日本ロジカル調理協会 認定講師プロ野球「オリックス・バファローズ」でのサポート経験をもとにアスリート・ジュニアアスリートをサポートする皆さんを【料理で応援したい!】それが私の想いです。手作りしたいけどハードルが高そう・難しそうそう思っているサポーターのお手伝いができるよう基本の調味料を中心に、難しい作業は簡単に。冷凍品や麺つゆなどを使うのを躊躇しがちな方にも寄り添います
もっと読む

似たレシピ