まぐろのロール寿司

イオン @cook_40093052
まぐろで酢飯をくるっと巻いた見た目にも華やかなロール寿司♪ のり巻きよりも簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
手に入りやすい材料で簡単華やかなお寿司が作れないかと考えました。
通常ののり巻きは具が真ん中に来なかったり失敗することもありますが、これは成形した酢飯を巻くだけなので簡単に作れます♪
まぐろのロール寿司
まぐろで酢飯をくるっと巻いた見た目にも華やかなロール寿司♪ のり巻きよりも簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
手に入りやすい材料で簡単華やかなお寿司が作れないかと考えました。
通常ののり巻きは具が真ん中に来なかったり失敗することもありますが、これは成形した酢飯を巻くだけなので簡単に作れます♪
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、まぐろです。
- 2
米は通常より少なめの水加減で炊き、炊き上がったらすぐにすし酢を回しかけてしゃもじで切るように混ぜながら冷ます。
- 3
まぐろは7mmくらいの厚さに切る。たくあんは細かく刻む。アボカドは半分に切って皮と種を除き、くし形に切る。
- 4
<2>にたくあんといりごま(白)を加えてさっくりと混ぜ合わせる。
- 5
ラップを30cmほど広げてアボカドの半量をのせる。その上に<4>の半量を長さ20cm位の棒状にのせる。
- 6
ラップでぴっちりと包んで両端をしっかりと絞る。
- 7
もう1枚ラップを広げ、まぐろを酢飯と同じくらいの長さになるよう並べる。
- 8
<7>の上に<6>をのせ、まぐろと酢飯が密着するようにラップで包む。冷蔵庫で15分ほど寝かせ、かいわれ大根をのせる。
コツ・ポイント
ごはんとすし酢を混ぜる時はしゃもじで切るように混ぜるとベチャッとしません。
たくあんの食感と白いりごまの香ばしさがアクセントになっています。
酢飯をラップで包む時はできるだけ空気を抜いて崩れないようにしっかりと成形しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20788289