アサリの砂ガリっと事件を回避せよ。

COCOCOROch @cook_40313110
口の中でガリっとなるとテンション下がりますよね…。今回は簡単に砂抜きができ、美味しさも格段に変わる下処理をご紹介します!
このレシピの生い立ち
せっかく美味しい料理を食べているのにアサリに残っていた砂をガリっとしただけで、もうテンションはガタ落ちです。
そんな悲しみをなくすための裏技を発見しました!
詳細はYouTubeにて解説しています!
アサリの砂ガリっと事件を回避せよ。
口の中でガリっとなるとテンション下がりますよね…。今回は簡単に砂抜きができ、美味しさも格段に変わる下処理をご紹介します!
このレシピの生い立ち
せっかく美味しい料理を食べているのにアサリに残っていた砂をガリっとしただけで、もうテンションはガタ落ちです。
そんな悲しみをなくすための裏技を発見しました!
詳細はYouTubeにて解説しています!
作り方
- 1
アサリの殻を水道水でしっかり洗う
- 2
殻を叩き、軽い音がするものを取り除く(軽い音がするアサリは死んでいます)
- 3
アサリをザルに広げ、半分ほど浸る高さまで塩分濃度3%の水(水が100mlなら塩は3g)を入れる
- 4
新聞紙などを被せ、室温が20℃くらいの冷暗所に2〜3時間置いておく(冷蔵庫はNG!)
- 5
水洗いをし、水に浸さない状態で3時間ほど放置する
コツ・ポイント
・海水で水洗いするのは雑菌が繁殖する原因なので、必ず真水で洗いましょう。
・砂抜きの際に、うま味調味料を少量入れると砂が出やすくなります!お試しください!
・下処理後は冷凍保存も可能です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20788938