豆乳 黒ゴマプリン②

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
牛乳アレルギーの子供の為に
豆乳を使っています。
充分美味しく食べられると
思います。
このレシピの生い立ち
ゴマの、こってり、まったり感が
食べたくて作りました。
豆乳 黒ゴマプリン②
牛乳アレルギーの子供の為に
豆乳を使っています。
充分美味しく食べられると
思います。
このレシピの生い立ち
ゴマの、こってり、まったり感が
食べたくて作りました。
作り方
- 1
卵黄と砂糖を混ぜる。
- 2
ゼラチンを水にふり入れ
ふやかす。 - 3
豆乳を鍋に入れ80℃位になったらゼラチンを入れて溶かす。
- 4
少し冷めたら卵黄と混ぜる。熱すぎると卵黄が固まるので冷ましてから。
- 5
別のボールにゴマと砂糖を加えよく混ぜたら④の卵液を茶漉しで濾しながら混ぜる。
- 6
器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
卵黄は60℃以下でないと
固まってしまうので注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20789565