手作り唐揚げ粉【鶏唐揚げ(唐揚げ粉)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

コンソメ・鶏がらスープの素で旨味を加えて、パウダースパイスで風味良く作る『手作り唐揚げ粉』の鶏唐揚げです。
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉で作る鶏唐揚げを主人が喜ぶので。
香りが良くて周りはサクサク&お肉はジューシーです。

手作り唐揚げ粉【鶏唐揚げ(唐揚げ粉)】

コンソメ・鶏がらスープの素で旨味を加えて、パウダースパイスで風味良く作る『手作り唐揚げ粉』の鶏唐揚げです。
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉で作る鶏唐揚げを主人が喜ぶので。
香りが良くて周りはサクサク&お肉はジューシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 片栗粉 大匙2
  2. 薄力粉 大匙1.5
  3. ●コンソメ顆粒 小匙2.5
  4. きび糖(又は砂糖) 小匙1.5
  5. ●鶏がらスープの素 小匙1
  6. ●ガーリックパウダー 小匙1.5
  7. ジンジャーパウダー 小匙1
  8. ●オールスパイス 小匙1/2
  9. ●チリパウダー 小匙1/2
  10. ●ホワイトペッパー 小匙1/2
  11. ●塩 ひとつまみ(小匙1/6程)
  12. 鶏もも肉 1枚(300〜350g)
  13. 揚げ油 適量
  14. レモンくし切り 適量

作り方

  1. 1

    ポリ袋に●を加えて混ぜ合わせる。(唐揚げ粉)

  2. 2

    鶏肉は筋・脂肪を取り除き、一口大に切る。1に加えて口を閉じ、振って全体に馴染ませる。20〜30分そのまま置いておく。

  3. 3

    揚げ油を170℃に熱する。2を再び振って全体に馴染ませ、揚げ油に加えて揚げる。

  4. 4

    取り出して4〜5分置いてから、揚げ油を190℃に上げ、1分揚げる(2度揚げ)。取り出して油を切り器に盛ってレモンを添える

  5. 5

    ※ 「唐揚げ粉」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

前以て唐揚げ粉を用意しておけば、後は簡単に唐揚げが作れます。

2度揚げは細かな油が跳ぶので、油飛び防止カバー等をお勧めします。
一度揚げで作る場合は最初から180℃の油で揚げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ