冷しゃぶ丼

宮崎県小林市
宮崎県小林市 @cook_40093516

あっさりなので暑い夏の日にぴったりの一品‼お肉も野菜も摂れるので、大満足の丼ぶりです‼
このレシピの生い立ち
レシピ考案者:ヘルスメイト

冷しゃぶ丼

あっさりなので暑い夏の日にぴったりの一品‼お肉も野菜も摂れるので、大満足の丼ぶりです‼
このレシピの生い立ち
レシピ考案者:ヘルスメイト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 800g
  2. 豚もも 240g
  3. レタス 200g
  4. トマト 120g
  5. オクラ 60g
  6. めんつゆ 60ml
  7. すりごま 2g
  8. かいわれ 12g

作り方

  1. 1

    トマトは2㎝程度の角切りにし、かいわれは根を切っておく。

  2. 2

    鍋を2つ用意し、お湯を沸かしておく。

  3. 3

    レタスは1枚ずつに分け、オクラは軸ごと板ずりする。

  4. 4

    1つ目の湧いたお湯で③を色が変わるまで茹でる。

  5. 5

    レタスとオクラの粗熱を取り、一口大に切る。

  6. 6

    もう2つ目の鍋で豚ももの色が変わるまで茹でる。

  7. 7

    めんつゆとすりごまを合わせておく。

  8. 8

    器に盛ったごはんの上に、豚もも→レタス→トマト・オクラの順に盛り付ける。

  9. 9

    ⑦を回しかけ、最後にかいわれを飾れば出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎県小林市
宮崎県小林市 @cook_40093516
に公開
まちをあげて「健康」に取り組む宮崎県小林市が贈るヘルシー料理レシピ集。具材は「水と食の宝庫」と言われる小林の多彩でおいしい農畜産物たち。南九州独特の食文化も取り入れたレシピも公開します。(協力:小林市食生活推進員の皆さん、小林市地域おこし協力隊、市民の皆さん)。「移住促進PRムービー "ンダモシタン小林" 」もぜひご覧ください→http://cms.city.kobayashi.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ