作り方
- 1
エビは解凍して殻と背ワタをとります
- 2
1~2分色がかわるまで茹でます。
- 3
半分にスライスします
- 4
きゅうりは千切り、春雨は袋の指定時間茹でます。
- 5
春巻きの皮をフライパンに用意したぬるま湯にくぐらせます
- 6
お皿に敷き、きゅうりと春雨をのせます
- 7
一回巻いてからエビをのせます。
- 8
さらに一回巻いて両端をおります。
- 9
巻き上げます。
- 10
全部巻いていきます。
- 11
半分に切り、タレの材料を合わせていただきます。
コツ・ポイント
エビが綺麗に見えるように巻きました。
似たレシピ
-
-
-
-
おうちで簡単生春巻き・巻き方も【改訂版】 おうちで簡単生春巻き・巻き方も【改訂版】
栄養バランスも良くて見た目も華やかな生春巻きは、家でもパーティーでも人気。写真で巻き方も説明!冷蔵庫で1日保存可です。 ☆にわなおみ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20791956