まぐろ身あら生姜煮

てんてん1号
てんてん1号 @cook_40328741

甘辛生姜煮、ご飯に、一杯に。

このレシピの生い立ち
良き鮪の身あらに出会ってしまい、どうしてもおうちに連れて帰りたくなった。

まぐろ身あら生姜煮

甘辛生姜煮、ご飯に、一杯に。

このレシピの生い立ち
良き鮪の身あらに出会ってしまい、どうしてもおうちに連れて帰りたくなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中鉢1皿
  1. まぐろあら 400g
  2. 生生姜 50g
  3. 醤油 大さじ4
  4. 大さじ5
  5. みりん 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ3
  7. だしパック 1/3
  8. 350cc

作り方

  1. 1

    身あらをゲット!!
    byあおもりの肴さんのレシピ
    まぐろの血合いの煮付ID:20220046
    でしっかり下拵え、感謝!

  2. 2

    赤身が多い部分はガーリックステーキ用に使用で取り置き。
    生姜煮にするのは血合い多目部、大体400gでございます。

  3. 3

    ※身あらの写真ですが、実物はもっと赤黒です。表現に若干のフィルターをかけ笑、白飛びさせております。ご了承くださいませ

  4. 4

    そして、生生姜をザクザク。
    生姜好きな一族なのでたっぷりめ。
    左側の3mm厚を50g使用

  5. 5

    さて、まぐろを煮付けるのに鰹のだしで更なる旨味を手に入れようと悪巧みをしております
    コレいつも振りかぶって投入するヤツ

  6. 6

    おもむろに生姜投入の儀

  7. 7

    醤油、酒、みりん、砂糖、水
    だしパックのだしを袋ひっちゃぶって1/2袋
    振りかぶって投入、中火。

  8. 8

    ぷくぷくしてきたら、まぐろも合流、プリンとした腹身部分におおいに期待。中火。再沸騰時にアクをちょこちょこ取る、真剣。

  9. 9

    アク取り後は弱火でコトコト。
    10分後。
    腹身プルプルや。

  10. 10

    弱火のまま更に煮付けていきます。
    …すでにツマミ食いが止まりません。煮えたかな?…パク、もうちょいだなパク、←エンドレス

  11. 11

    なくなりそうなんで一回20分後に出しました笑→
    …イヤイヤ、本といい匂いでつまんでしまうんですよ。

  12. 12

    一度冷まし、味を入れていく。
    更にもう10分火にかけたヤツ→
    …これだな。さぁ、飲もうか。
    (実は2本目)

  13. 13

    火力身の厚みにより筋部が30+10分では溶けトロにならない場合がございます
    お手数ですが加熱時間は調整をお願いいたします

コツ・ポイント

下拵えをきちんとした血合いは『血合いヤダ。』さんをも唸らせます。下拵え大事。
ツマミ食いはあまりしない。
何故ならば煮付け終わるまでに缶ビール1本とまぐろの1/4量が無くなるからである。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てんてん1号
てんてん1号 @cook_40328741
に公開
すみません、20年間小さな相棒として伴走してきたうち猫が闘病の末2021.11.8没、暫時おやすみいたします…皆さまありがとうございます、再見。2020.3 そんなこんなで急に料理を楽しみだした右も左もわからない呑助です。すっとこどっこいですがよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ