ジャガイモと人参の味噌汁☺(^q^)⛄☕

千切りのジャガイモと人参だけの煮干しだしの味噌汁です。シンプルな飽きない味で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
千切りのジャガイモと人参だけの煮干しだしのシンプルな味噌汁です。愛娘✨のお気に入り⭐シンプルで飽きない味です。
ジャガイモと人参の味噌汁☺(^q^)⛄☕
千切りのジャガイモと人参だけの煮干しだしの味噌汁です。シンプルな飽きない味で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
千切りのジャガイモと人参だけの煮干しだしのシンプルな味噌汁です。愛娘✨のお気に入り⭐シンプルで飽きない味です。
作り方
- 1
昆布と煮干しで出汁をとる。煮干しは腹わたを取り除いて頭と縦半分に割った煮干しを鍋の水に入れて煮出してとる。
- 2
(1)に千切りのジャガイモとニンジンを入れて10~15分ぐらい煮る。火を止めて田舎みそと赤みそを溶き入れる。
- 3
(2)をお椀に盛り付けてアサツキと白ゴマで飾る。
- 4
水多めで昆布煮干しだしが薄めだったのでヤマキ鰹だしの素少量とマルトモの鰹節で味を調節。いつもより香り風味豊かな味噌汁に。
- 5
ジャガイモ人参の煮干し出汁に松山揚げプラスの味噌汁。明日の朝食にも。
- 6
大根ジャガイモ人参いちょう切りと舞茸と松山揚げの味噌汁。前日にも煮ておいて翌朝にも鍋を温めて味噌を溶かし入れる予定です。
- 7
千切りジャガイモと人参と舞茸と乾燥ワカメと松山揚げを昆布と煮干し出汁で煮ておく。翌朝にも鍋を温めてる味噌を溶かす。
- 8
絹厚揚げとエノキのヤマキめんつゆ卵とじ弁当にもジャガイモと人参の味噌汁。おやつ。果物。
- 9
(8)の朝食。納豆。大根皮金平。佃煮。ミニトマト。大根おろし。お粥。果物。ヨーグルト。ヤクルト。
- 10
昨日割ってしまった卵八個(ほぼ卵1パック10個入り)は(8)(9)の絹厚揚げとエノキのヤマキめんつゆ卵とじにも活用わら。
- 11
新居になり家族が出勤してから11時半ぐらいまで掃除をして自主トレをする習慣を継続してます。
- 12
「愛を込めて花束を」(Superfly)や「Beautiful」(Superfly)を
- 13
聴きながらヨガマットの上で走ったり腕立て伏せや腹筋やスクワットやかかとおとし等。要するに寝たきり予防運動をしてる。
- 14
ジャガイモと人参に大根を加えて昆布煮干し出汁の味噌汁を作ってみました!冷凍ストックの岬(はな)あじの一夜干しの夕食にも!
- 15
(14)のジャガイモ味噌汁の朝食にも!枝豆スクランブルEGGに!ミニトマト!納豆!タマネギ炒め!お粥!果物!ヨーグルト!
- 16
煮干し出汁でジャガイモ人参の朝食にも!枝豆ミニウインナー卵!大根!人参!ミニトマト!中華サラダ!納豆!果物!ヨーグルト!
コツ・ポイント
ジャガイモは色が変わりやすいので千切りして水にさらします。煮干しだしは頭の部分も一緒に煮出すと濃いだしがとれます。煮干しの臭みを抜くために根布も加えて煮出します。
似たレシピ
-
-
松山揚げと鶏肉(豚肉)里芋と大根の味噌汁 松山揚げと鶏肉(豚肉)里芋と大根の味噌汁
松山揚げと鶏肉(豚肉)と里芋と大根と人参の味噌汁です。冬にも温まります。美味しいですよ。春にも。 minmo2✳️2 -
-
減塩にも!煮干し出汁の身体にもよい味噌汁 減塩にも!煮干し出汁の身体にもよい味噌汁
昆布煮干し出汁で松山揚げやジャガイモや人参や玉ねぎややえのきやワカメの味噌汁を作ってみました。ごま油orアマニ油で減塩。 minmo2✳️2 -
簡単シンプルに❗エノキとワカメの味噌汁☺ 簡単シンプルに❗エノキとワカメの味噌汁☺
エノキとワカメと玉ねぎだけの簡単シンプル味噌汁です❗あっさりして美味しいので冬❄の朝食に☕☀心身共に温まります✨☀✨ minmo2✳️2 -
油あげとジャガイモと玉ねぎの味噌汁☺⛄☕ 油あげとジャガイモと玉ねぎの味噌汁☺⛄☕
煮干しだしで油あげとジャガイモと玉ねぎのシンプルな味噌汁を作ってみました❗ジャガイモがホクホクで野菜の甘さで温まります☺ minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ