アップルブレッド

クック5H6ZBJ☆
クック5H6ZBJ☆ @cook_40343654

さっぱりとした甘酸っぱさが美味しいケーキ。
このレシピの生い立ち
バナナブレッド(なかしま しほ著『みんなのおやつ』より)を作ろうと思い立ったけれど、バナナの量が足りず、りんごを代わりに。

アップルブレッド

さっぱりとした甘酸っぱさが美味しいケーキ。
このレシピの生い立ち
バナナブレッド(なかしま しほ著『みんなのおやつ』より)を作ろうと思い立ったけれど、バナナの量が足りず、りんごを代わりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1個分
  1. りんご(紅玉) 1〜1.5 個
  2. 砂糖(三温糖) 大さじ 1
  3. 5ml
  4. (M玉) 1個
  5. 砂糖 50g
  6. オリーブ 50g
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ 1/2

作り方

  1. 1

    りんごの皮と芯を除き、一口大に切る。三温糖と水と一緒に鍋に入れ、中火にかける。沸騰したら弱火にし、蓋をして蒸し煮にする。

  2. 2

    りんごがしんなりし透明感が出て来たら、蓋を取り強火にし、よく水気を飛ばす。火を止めて冷やす。200gを量り取り分ける。

  3. 3

    ボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサー(HM)で軽くほぐした後、湯煎にかけてながら人肌の温かさになるまで泡立てる。

  4. 4

    湯煎を外してさらに泡立てる。HMを持ち上げたときに一瞬跡が残るくらいまで約3分。最後に大きく10回程混ぜてキメを整える。

  5. 5

    油を加えて、底からサッと混ぜ、2のりんご200gも混ぜる。薄力粉とBPをふるい入れ、粉気がなくなるまでサッサっと混ぜる。

  6. 6

    型に生地を入れて、170度のオーブンで約40分焼く。
    焼き上がったら、型から出して冷ます。

コツ・ポイント

一晩置くと全体にしっとりとしてよりおいしくいただけます。煮て残ったりんごは、少し甘さ控えめのジャムに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック5H6ZBJ☆
クック5H6ZBJ☆ @cook_40343654
に公開

似たレシピ