作り方
- 1
大根は皮を剥き、厚さ2センチくらいの半月切りに
- 2
鶏皮は食べやすい大きさに
- 3
蒟蒻が板蒟蒻の場合はスプーンなどで食べやすい大きさに、それぞれ切ります
- 4
お鍋に大根が浸るくらいの水を入れてしたゆでします。
お米の磨ぎ汁がなくても、大丈夫 - 5
大根が煮だって柔らかくなったら、大根だけ別皿に
- 6
大根のしたゆでしたお湯に鶏皮を入れ、サッと茹でる。(お湯の有効活用)
- 7
鶏皮をサッとゆでたら取り出し、蒟蒻のあくぬきをする。(三分くらい)
- 8
はい、お湯は捨ててくださーい。サッとお鍋ゆすぎまーす
- 9
お鍋にごま油を熱し、生姜、豆板醤を入れて香りを出します
- 10
9に酒を入れ、そこに大根、蒟蒻を入れます。
- 11
10にお水を入れて、沸いてきたら鶏肉、お醤油を入れて、10分くらい煮ます。
- 12
11に鶏皮を入れて、お味噌、顆粒出汁を入れて、沸騰直前に火を止めます。
- 13
完成なのですが、食べるまで常温において、直前に温めて食べてください。
- 14
ネギや、七味唐辛子などをお好みで
コツ・ポイント
鶏皮をサッと茹でて余計な油、あくをおとす。
大根のしたゆではした方が味が染みる。
そのお湯を有効活用する。
工程は多いが、割りと簡単
似たレシピ
-
-
-
-
-
激安!簡単!激旨!みそ鶏皮♪(とり皮) 激安!簡単!激旨!みそ鶏皮♪(とり皮)
材料は調味料と鶏皮だけ!いつでもお安いとり皮で、ウマ辛つまみを!ビールが超ススむ一品です!騙されたと思って一度お試しを! chopper=3 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797649