野菜の旨味とゴロゴロお肉のトマトパスタ

安い食材でもじっくり炒めることで旨味が引き出されとても美味しくできます。セロリ苦手な人も子供も気付かず食べれます!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを参考に、炒める工程以外はできるだけ簡単で常備している調味料で作りました。
野菜の旨味とゴロゴロお肉のトマトパスタ
安い食材でもじっくり炒めることで旨味が引き出されとても美味しくできます。セロリ苦手な人も子供も気付かず食べれます!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを参考に、炒める工程以外はできるだけ簡単で常備している調味料で作りました。
作り方
- 1
合い挽き肉をボールに入れ、常温にもどしておく
- 2
玉ねぎ、人参、セロリ、全て1〜1.5cm角に切る
トマトも同じ大きさに切って分けておく - 3
ニンニクは包丁でつぶす
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ温まったらニンニクを入れ、香りがでて焦げはじめたら取り除く
- 5
玉葱、人参、セロリを入れ、塩をひとつまみ入れ中火で揚げ炒める
- 6
焦がさないように玉葱が飴色になるくらいまで約20〜30分炒めたらトマトを入れる
- 7
炒めている間に合い挽き肉をボールに入れ塩をひとつまみ、胡椒はお好みで入れ、こねて大きいハンバーグ2つにする
- 8
揚げ炒めた野菜を片側に寄せてハンバーグを入れ、軽く焦げ目が付くまで両面焼く
- 9
ハンバーグをゴロゴロサイズになるように木ベラで切りながら混ぜていく
- 10
混ぜたら★を入れる
ケチャップとコンソメ顆粒で味を調整する - 11
麺を茹でる
我が家のグルテンフリー麺はこちら
パスタ麺ではなく、太めの焼きそば麺です - 12
火にかける前にフライパンに食べる分のソースとパスタを入れ混ぜる。
混ぜたら中火にかけソースが麺に絡んだら出来上がり!
コツ・ポイント
20〜30分炒めるのは時間がかかりますが飴色になるまで炒めると野菜の旨味がでて本当に美味しくできます。なので私はこの倍の量を作り、グラタンやドリア、トーストに乗せたりしても食べます!
似たレシピ
-
-
旨味が絡む!蛸とセロリのトマトパスタ 旨味が絡む!蛸とセロリのトマトパスタ
タコの旨味を最大限に使ったパスタ!簡単なのに大絶賛をいただく一品です♡セロリとも相性がいいので美味しく頂けます^ ^ ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
少年のシーフード トマトパスタ 少年のシーフード トマトパスタ
シーフードの旨味とトマトソースが絡み合ってとても美味しくできました。麺はイオンのひよこ豆が原材料のグルテンフリー麺がとても美味しくて気に入ってます。 中学生料理人リン -
-
-
-
ごろごろミートボール☆トマトスパゲッティ ごろごろミートボール☆トマトスパゲッティ
ゴロゴロむっちりミートボールが入った☆サッパリトマトソーススパゲッティ!!食べ応えたっぷりだけど、トマトがさっぱり^ ^ モモとミルキィ☆
その他のレシピ