ミニきゅうりの豚巻き、 油淋鶏風

阿波ふうど☆徳島県
阿波ふうど☆徳島県 @cook_40100409

丸ごとミニきゅうりの豚巻き、
油淋鶏風
このレシピの生い立ち
阿波ふうど繁盛店に認定されております『朝昼ときどき晩ご飯Door!』様に考案していただきました✨

ミニきゅうりの豚巻き、 油淋鶏風

丸ごとミニきゅうりの豚巻き、
油淋鶏風
このレシピの生い立ち
阿波ふうど繁盛店に認定されております『朝昼ときどき晩ご飯Door!』様に考案していただきました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラタルック 3本
  2. 豚バラ薄切り肉 6枚(約150g)
  3. 少々
  4. 粗びきこしょう 少々
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 調味料A
  7. 小ねぎ 1/3束
  8. 醤油 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 砂糖  大さじ3
  11. ごま 大さじ1/2
  12. ニンニクのみじん切り 小さじ2
  13. しょうがのみじん切り 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉2枚は長さを半分に切る。

  2. 2

    サラタルックは1本に塩小さじ1/2ずつ(分量外)をまぶし、5分ほどおいたらさっと洗って水けをふく。

  3. 3

    ヘタを取ったきゅうり1本に豚肉2枚を少しずつずらしながら巻きつけ、こしょう少々をして片栗粉を全体にまぶす。

  4. 4

    フライパンを熱し、豚肉の閉じ目を下にして中火で焼いていく。コロコロとひっくり返しながら、全体的に焼き目が付くまで焼く。

  5. 5

    ネギは小口切りにし、Aと混ぜ合わせたタレを肉の上にかける。

コツ・ポイント

※作り方3のポイント
豚バラ肉のうまみがきゅうりにうつるのでちょっとずつ重ねて巻くと良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阿波ふうど☆徳島県
に公開
徳島は宣言する。この土地の「食」は、幸せをもたらすことを。 徳島県は,四国三郎(吉野川)をはじめとする大河により運ばれた肥沃な土壌や 3つの個性ある海で育まれた食材の宝庫です。 公式キッチンでは,徳島県産食材を楽しめるレシピや郷土料理を紹介していきます。 旬を知り,新鮮な食材を楽しむ贅沢を満喫してください。 まるごとサイト:https://awa-food-tokushima.com/
もっと読む

似たレシピ