優勝!間違いないアサリとキャベツの酒蒸し

にゃー飯 @cook_40342757
アサリの酒蒸しを作ろうと思ったが、おかずが足りなさそうだったのでキャベツ足したら激うまだった
このレシピの生い立ち
朝市に行ったらあさりがあったので。
キャベツの追加はかさ増ししようと思ったら、思いのほかよかったw
作り方
- 1
あさり海水(塩水)に1日~半日ほど砂出しをし、真水に30分ほど入れて塩抜きをします(今回は砂出し済のものを購入しました。
- 2
キャベツを洗い一口大にカット(芯の部分は適当に薄く切ってください)
- 3
しめじは石づきを切り取り、手でほぐして下さい
- 4
分葱は適当に欲しい分だけ小口切りにします
- 5
オリーブオイルとニンニクでキャベツとしめじを軽く炒めます
- 6
アサリを投入後鷹の爪、分葱以外の調味料を入れて、トータル15分ほど強火で煮ます
- 7
スープが沸騰したら中火に落とし、アクが出てきたら掃除をしつつ鷹の爪を入れます
- 8
残り5分のタイミングで分葱を投入し、アサリの口が開いたら完成です。
コツ・ポイント
調味料の分量は結構だいたいです途中で味を見つつお好みで調整してください。特に白だしは入れすぎるとすぐに辛くなるので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804597