作り方
- 1
親鶏は切らずに皮を下にしてフライパンで5−6分焼きます
- 2
これくらいの色になったらフライパンから取り出して1口サイズに切ります
- 3
火が通るまで炒めます
- 4
親鳥に火が通ったら玉ねぎ、生姜を入れて塩コショウして強火で1分ほどさらに炒めます
- 5
ポン酢を入れて絡めたら出来上がり
コツ・ポイント
親鳥はきってから炒めると皮の焼き目がうまくつかないので最初は切らずに焼きます
似たレシピ
-
-
-
-
さばと秋野菜のとろ~り炒め 新生姜添え さばと秋野菜のとろ~り炒め 新生姜添え
こんがり焼いたジューシーなさばにシャリシャリ食感の新生姜を添えて、爽やかで優しい辛味をプラス♪シンプルな一品が美味しく♪ Aya_1983__ -
-
-
お弁当に…新ショウガと豚肉の炒めもの お弁当に…新ショウガと豚肉の炒めもの
生姜を野菜と同じ感覚で食べることができる一品です。生姜をたっぷり摂るから体に良いかも☆普通の生姜焼きを新ショウガで~ nonのんnon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804659