まるごと1本!人参オムレツ

ミートの3時 @cook_40315738
人参と卵だけ!1本使い切りレシピ!野菜嫌いな人でも食べやすいシンプルなオムレツです。とにかく細く薄く千切りがポイント!
このレシピの生い立ち
食材は人参と卵だけ!シンプルですが、人参独特の臭みも少なく、野菜嫌いな方でも食べやすくなっています。そのままでもおいしいですが、お好みでケチャップやお好み焼きソースをかけても◎
まるごと1本!人参オムレツ
人参と卵だけ!1本使い切りレシピ!野菜嫌いな人でも食べやすいシンプルなオムレツです。とにかく細く薄く千切りがポイント!
このレシピの生い立ち
食材は人参と卵だけ!シンプルですが、人参独特の臭みも少なく、野菜嫌いな方でも食べやすくなっています。そのままでもおいしいですが、お好みでケチャップやお好み焼きソースをかけても◎
作り方
- 1
人参はヘタを落として皮を剥き、極細い千切りにする。なるべく薄く細く!塩をまぶして10分程おく。
- 2
人参をぎゅっと絞って水分を捨てる。マヨネーズを全体に絡める。卵をよく溶き、人参に合わせる。
- 3
フライパンにオリーブ油を弱火で温め、【2】を入れ、表面をならす。蓋をして約5分蒸し焼きにする。
- 4
フライパンを傾けても卵液が流れず、焼き面に色がついていたら返す。蓋を外し更に約3分焼き、焼き色がついていれば完成。
- 5
お弁当に入れてみました。
コツ・ポイント
【1】
極細く千切りにすることで火の通りがよくなり、卵液ともなじみやすくなります。
【3】
卵焼きで作ると切り分けやすいですよ!我が家では蓋はアルミホイルで代用しています。
【4】
ホイルに返してそのままフライパンに滑り入れると簡単!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805422